カプレーゼ 簡単

のレシピ おすすめ27選を紹介
2022.5.31
カプレーゼ 簡単
カプレーゼ 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • アンティパストの定番 トマトとモッツァレラのカプレーゼ
  • ミニトマトでコロコロカプレーゼ
  • 可愛い ミニトマトのカプレーゼ風
  • ミニトマトの一口サイズカプレーゼ
  • 簡単おしゃれに グラスでカプレーゼ
  • カプレーゼ風アボカドボート
  • アボカドとトマトの和風カプレーゼ
  • ハーブサラダチキンで簡単カプレーゼ

アンティパストの定番 トマトとモッツァレラのカプレーゼ

4.6
295件の評価
トマト、モッツァレラチーズ、岩塩、黒こしょう、バジル、EVオリーブオイル
シンプルな味つけですが、トマトの酸味とモッツァレラチーズの食感が楽しめる一品です。お酒のおつまみやちょっとしたおもてなしに簡単で短時間で作れるレシピです。バジルを細かく刻んでオリーブオイルに混ぜてかけてもおいしくいただけます。お好みでアレンジしてみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ミニトマトでコロコロカプレーゼ

4.5
120件の評価
ミニトマト、モッツァレラチーズ、オリーブオイル、塩、バジル
ミニトマト、モッツァレラチーズをシンプルにオリーブオイルと塩で和えました。最後に散らしたバジルが味のアクセントとなっております。見た目もかわいらしく、おもてなし料理としてもぴったりです。冷蔵庫で冷たく冷やしてお召し上がり下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

可愛い ミニトマトのカプレーゼ風

4.7
68件の評価
ミニトマト、スライスチーズ、生ハム、バジル、黒こしょう
いつものおなじみの食材ミニトマトに、生ハムでおしゃれに手を加えた「ひとくちカプレーゼ風」のご紹介です。今回はスライスチーズを使用していますが、もちろんモッツァレラチーズでもおいしく作れます!ぜひお試しください!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ミニトマトの一口サイズカプレーゼ

4.5
42件の評価
ミニトマト、オリーブオイル、黒こしょう、白ワインビネガー、岩塩、バジル、プチモッツァレラチーズ
ホームパーティーの前菜に活躍しそうなカプレーゼをミニトマトと一口サイズのモッツァレラチーズでアレンジしました。オリーブオイルに白ワインビネガーを加えているので、爽やかな酸味があり食欲をそそる前菜としてもオススメですよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

簡単おしゃれに グラスでカプレーゼ

4.4
27件の評価
アボカド、ミニトマト、オリーブオイル、塩昆布、塩こしょう、バジル、レモン汁、プチモッツァレラチーズ
簡単お手軽に、見栄えもおしゃれに盛り付けたカプレーゼです。塩昆布が全体の旨味をまろやかに引き締めてくれています。細かく切って和えた具材は、スプーンですくって食べても良し、可愛いピンチョスを刺してつまんでも良し、アレンジ自在です。おもてなし料理としても、是非お試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 5ページ