食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

鶏むね肉ほうれん草のレシピ
おすすめの7選を紹介

最終更新日
鶏むね肉ほうれん草のレシピ おすすめの7選を紹介
鶏むね肉ほうれん草のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 濃厚ボリューミー!鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き
  • 鶏むね肉のトマト煮込み
  • ほうれん草と鶏むね肉のクリーミーグラタン
  • 熱々ジューシー!鶏むね肉とクリームチーズのパン粉焼き
  • ほうれん草たっぷり サグ・カレー
  • 鴨肉の治部煮
  • 鴨の治部煮

濃厚ボリューミー!鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き

4.43
(109)
鶏むね肉、ほうれん草、コンソメ顆粒、生クリーム、パン粉、塩こしょう、有塩バター、粉チーズ、ピザ用チーズ、お湯、塩、薄力粉、パセリ、ベビーリーフ、ミニトマト
淡泊な鶏むね肉に、濃厚なクリームソースとチーズが絡まって絶品のおいしさです。お子様から大人まで喜ぶこと間違いなしの一品です。中の具材はお家の冷蔵庫にある野菜などでアレンジしてみてくださいね。クリスマスメニューにもオススメですよ。

鶏むね肉のトマト煮込み

4.39
(322)
鶏むね肉、片栗粉、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、ニンニク、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ウスターソース、ケチャップ、塩、白こしょう、オリーブオイル、パセリ
鶏むね肉のトマト煮込みのレシピのご紹介です。野菜がたっぷり入っていて食べ応え満点の一品です。ごはんにはもちろん、パンにもよく合いますよ。今晩の夕飯のおかずにいかがでしょうか。ぜひ一度作ってみてくださいね。

ほうれん草と鶏むね肉のクリーミーグラタン

4.31
(25)
ほうれん草、お湯、塩、鶏むね肉、コーン、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、黒こしょう、サラダ油、ピザ用チーズ、玉ねぎ
ほうれん草と鶏むね肉でグラタンに仕上げました。とろっと溶けたチーズとコーンの甘味に、ほうれん草と鶏むね肉の旨味がクリームソースとよく合います。お好みの野菜や肉を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。

熱々ジューシー!鶏むね肉とクリームチーズのパン粉焼き

4.50
(18)
鶏むね肉、塩こしょう、オリーブオイル、ほうれん草、クリームチーズ、ハーブソルト、パン粉、レモン、ミニトマト、バジル、お湯、水
熱々ジューシーな鶏むね肉のパン粉焼きのご紹介です。野菜とクリームチーズを添えて、ふっくら鶏むね肉をお楽しみいただけます。仕上げにレモンをかけてさっぱりと美味しくいただけます。とても簡単なので、ぜひお試しください!

ほうれん草たっぷり サグ・カレー

4.44
(17)
ごはん、ほうれん草、玉ねぎ、生クリーム、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ガラムマサラ、コリアンダー、クミン、塩こしょう、粉チーズ、オリーブオイル、フライドオニオン、お湯、塩、冷水、鶏むね肉
たっぷりのほうれん草を使った、インドのカレーです。緑色があざやかで、コクがあり、まろやかでやさしい味です。スパイシーながらも辛さは控えめなので、お子様も喜んでくれるはず。煮込み時間が少なく簡単なので、是非日々の献立のローテーションに加えてみてください。

鴨肉の治部煮

4.58
(27)
鴨むね肉、塩、片栗粉、にんじん、しいたけ、ほうれん草、冷水、水、料理酒、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、しめじ、お湯、わさび
石川県金沢市の郷土料理である鴨肉の治部煮のレシピのご紹介です。鴨肉に片栗粉をまぶして煮ることで、肉の旨味が閉じ込められ、煮汁にとろみもつきますよ。わさびは、お野菜とお肉の旨味がたっぷりの煮汁との相性が良くアクセントになりますよ。ぜひ一度、作ってみてくださいね。

鴨の治部煮

4.54
(10)
鴨むね肉、薄力粉、しいたけ、ほうれん草、お湯、塩、麩、水、しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、砂糖、わさび
鴨むね肉を使って作る本格的な治部煮のご紹介です。治部煮は、鴨肉に薄力粉をまぶして煮るのでふっくらとジューシーに仕上がります。とろっと温かなつゆが全体に絡んだ料亭風の一品が手軽にできますよ。ぜひ作ってみてくださいね。