箸休め

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.7.20
箸休め
箸休めのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 小松菜を美味しく食べる 三色ナムル
  • 箸休めに きゅうりと油揚げの和え物
  • 小松菜となめこのさっぱりおひたし
  • ミニトマトマリネ
  • 箸休めにオススメ!キャベツのサッパリサラダ
  • 箸休めにオススメ きゅうりの酢の物
  • さっぱり箸休め!水菜の胡麻味噌あえ
  • 箸休めにおすすめ玉ねぎの中華和え

小松菜を美味しく食べる 三色ナムル

4.4
1025件の評価
小松菜、にんじん、しめじ、ごま油、白いりごま、鶏ガラスープの素、めんつゆ、鷹の爪輪切り
小松菜、にんじん、しめじを使った、三色ナムルはいかがでしょうか。彩りがよく、電子レンジでさっと簡単に作れてあともう一品ほしいときにも便利ですよ。シャキシャキとした野菜の食感がおいしいので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

箸休めに きゅうりと油揚げの和え物

4.3
173件の評価
きゅうり、油揚げ、長ねぎ、酢、しょうゆ、ごま油、砂糖、豆板醤、白いりごま、塩
箸休めにピッタリ、きゅうりと油揚げの和え物のご紹介です。 きゅうりのパリパリ感と油揚げのカリカリ感、二種類の食感が楽しめます。 さっぱりピリ辛なので、お酒のおつまみにも相性抜群の一品をぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

小松菜となめこのさっぱりおひたし

4.2
218件の評価
小松菜、なめこ、お湯、しょうゆ、顆粒和風だし、かつお節、みりん
箸休めにぴったりな、小松菜となめこのさっぱりおひたしはいかがでしょうか。 小松菜のシャキシャキ感と、なめこのちゅるんとした食感がとっても美味しいですよ。 パパッと簡単に出来るので、ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ミニトマトマリネ

4.6
213件の評価
ミニトマト、お湯、冷水、酢、砂糖、塩、黒こしょう、サラダ油、チャービル、レモン
ミニトマトのマリネのご紹介です。そのままでも美味しいミニトマトですが、甘酸っぱくマリネをするとデザートのような仕上がりになります。湯剥きをすると味なじみが良く、食感も柔らかくなります。カラフルなミニトマトで作ると可愛いですよ。ぜひお試し下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

箸休めにオススメ!キャベツのサッパリサラダ

4.3
16件の評価
キャベツ、オリーブオイル、塩、リンゴ酢、パセリ
リンゴ酢とオリーブオイルの組み合わせがベストマッチ! キャベツの食感とリンゴ酢の酸味を楽しめる、箸休めにもピッタリなサラダです。 塩をこだわってみると、また違った味わいを楽しんでいただけますよ。 岩塩や、藻塩などがオススメです。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ