カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
山菜ご飯
のレシピ おすすめ14選を紹介
2022.7.20
山菜ご飯のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ふきと揚げの炊き合わせ
山菜の水煮使用で季節の香り!かしわ炊き込みごはん
梅香る わらびの炊き込みご飯
レンジでかんたん!山菜たっぷりおこわ
ふきとツナの炒め和え
春のごちそう ふきのとう味噌
もちもちっと具だくさん ひじきおこわ
水煮で簡単!わらびのバターしょうゆチャーハン
もっと表示
ふきと揚げの炊き合わせ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.4
123件の評価
ふき、油揚げ、塩、白だし、みりん、水、薄口しょうゆ、ごま油、お湯、冷水
春の山菜のふきは香りが良く、シャキシャキとした食感で、とても美味しいです。下処理が大変そうなイメージですが、とても簡単に出来るので、是非ふき料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。炒めても、揚げても美味しいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
山菜の水煮使用で季節の香り!かしわ炊き込みごはん
調理
15
分
費用目安
300
円
山菜の水煮、酒、白だし、塩、油揚げ、新生姜、お湯、米、せり、鶏肉
かしわ炊き込みごはんはいかがでしょうか。山菜の炊き込みごはんです。山菜の香りと食感がおいしい一品です。山菜の水煮を使うので下ごしらえの手間もかからず、炊飯器で簡単にお作りいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
梅香る わらびの炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
500
円
わらびの水煮、タケノコ水煮、梅干し、米、もち米、だし汁、かつお節、塩
春の山菜、わらびとタケノコを使った炊き込みご飯です。梅干しを一緒に炊飯器に入れて、梅の風味が香る一品にしました。材料を炊飯釜にいれたら、後は炊飯器におまかせするだけで出来るので、とっても簡単です。是非お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
レンジでかんたん!山菜たっぷりおこわ
調理
30
分
費用目安
400
円
もち米、水、タケノコ水煮、しめじ、酒、塩、山菜ミックス、薄口しょうゆ
春の魅力である山菜をたっぷりと加えたおこわです。蒸し器や炊飯器を使う代わりに、電子レンジで簡単に作りました。お好きな食材を組み合わせて、ぜひお試しくださいね。これからの行楽シーズンにもぴったりですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ふきとツナの炒め和え
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
38件の評価
ふき、ごま油、ツナ、白ごま、酒、鶏ガラスープの素
春の山菜のふきは、香りも良く、シャキシャキとした食感がとても美味しいですが、独特な香りが苦手な方も多いようです。 強火でささっと炒め、ツナと和えると、とても食べやすくなります。 ふきを使い切れずに余ってしまった時などにも、作ってみて下さいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 3ページ