食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ステーキ肉のレシピ
おすすめの26選を紹介

最終更新日
ステーキ肉のレシピ おすすめの26選を紹介
厚めの「ステーキ肉」を使った絶品レシピをピックアップしました。調味液に漬け込んだり、いろいろなソースで味つけを楽しんだり、使いかたはさまざま!ボリュームたっぷりチャーハンへのアレンジもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 漬け込むだけで柔らかステーキ
  • 基本をマスター!鶏もも肉の照り焼きチキンステーキ
  • スタミナ満点 ガーリックステーキチャーハン
  • 簡単玉ねぎソースで食べる ステーキ
  • バター香るガリバタチキンステーキ
  • ステーキ肉で和風ロコモコ丼
  • シンプル 豚肩ロースのステーキ
  • さっぱりと!おろしサイコロステーキ

漬け込むだけで柔らかステーキ

4.44
(349)
牛ステーキ肉、玉ねぎ、酒、しょうゆ、みりん、はちみつ、サラダ油、ミニトマト、ししとう
いつものお肉が、外食で食べるような柔らかくジューシーなステーキに仕上がりになります!ポイントはすりおろした玉ねぎにお肉を漬け込むだけ!玉ねぎはそのままソースとして使えるので、無駄がありませんよ。ぜひお試しください!

基本をマスター!鶏もも肉の照り焼きチキンステーキ

4.56
(933)
鶏もも肉、塩こしょう、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、サラダ油、レタス、ミニトマト
大人から子供までみんな大好きな照り焼きチキン! 分量はすべて同じ量なので覚えやすいですよね。 基本の作り方を覚えておけばハンバーグやお魚を調理する際にも役立ちます。 照り焼きをマスターして毎日のお料理にぜひ生かしてください。

スタミナ満点 ガーリックステーキチャーハン

4.68
(645)
牛サーロイン肉、塩こしょう、サラダ油、ニンニク、ごはん、ピーマン、玉ねぎ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、黒こしょう、有塩バター
ステーキが入った、スタミナ満点のチャーハンはいかがでしょうか。ニンニクの旨味たっぷりで、食欲をそそりますよ。肉厚のステーキがジューシーで食べ応えがあり、ごはんとの相性もバッチリで大満足の一皿です。ぜひお試しください。

簡単玉ねぎソースで食べる ステーキ

4.58
(177)
玉ねぎ、有塩バター、水、赤ワイン、はちみつ、みりん、すりおろしニンニク、コンソメ顆粒、しょうゆ、塩こしょう、サラダ油、クレソン、牛肩ロースステーキ肉
簡単玉ねぎソースで食べる、ステーキはいかがでしょうか。ご家庭でも簡単にお店の味が楽しる一品です。牛肩ロース肉は、他のお好みのお肉でもおいしくお作りいただけますよ。お手軽にお作りいただけるので、ホームパーティなどにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

バター香るガリバタチキンステーキ

4.45
(188)
鶏もも肉、ニンニク、サラダ油、塩こしょう、有塩バター、サラダ菜、ミニトマト
バターとガーリックの香りが、食欲をそそる、ガーリックバターチキンソテーはいかがでしょうか。 パリパリの皮と、ジューシーな肉がとても美味しいですよ。 シンプルな味付なので、とても簡単に作れますよ、ぜひ作ってみてくださいね。

ステーキ肉で和風ロコモコ丼

4.62
(50)
ごはん、卵、塩こしょう、水菜、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、はちみつ、水、サラダ油、すりおろしニンニク、牛サーロイン肉
ステーキ肉で和風のロコモコ丼はいかがですか。ロコモコといえばハンバーグですが、こちらのレシピはステーキ肉を使うので、肉だねを捏ねる手間も省け、見た目も豪華です。甘めのロコモコ風のタレはごはんが進みますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

シンプル 豚肩ロースのステーキ

4.57
(83)
豚肩ロース、有塩バター、レモン、塩こしょう、わさび、ゆず胡椒、ハーブソルト
豚肩ロース肉でシンプルなステーキをつくりました。焼くだけで簡単にメイン料理が出来上がりますよ。みんなが集まるパーティーや、がっつりお肉を食べたい時にぜひ焼いて作ってみてくださいね。ソースをつくらなくても付け合わせなどで十分美味しく頂けます。

さっぱりと!おろしサイコロステーキ

4.36
(65)
玉ねぎ、大根、オリーブオイル、塩こしょう、ポン酢、牛ももブロック肉
おろしサイコロステーキはいかがでしょうか。牛ももブロック肉をサイコロステーキにして、おろしポン酢をかけた、さっぱりと食べられる一品です。豪華な見た目ですが、少ない材料で簡単にお作りいただけますよ。ちょっとしたおもてなしの際にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

バター醤油で 定番ステーキ

4.53
(163)
牛サーロイン肉、塩、黒こしょう、料理酒、すりおろしニンニク、有塩バター、しょうゆ、牛脂、クレソン、ミニトマト
定番のステーキです。焼き方をマスターすれば、ミディアムにほんのり中まで火が通ったジューシーなステーキができますよ。バター醤油の香りが食欲をそそる、シンプルでおいしいソースと合わせて、ぜひ作ってみてくださいね。

ごろっとステーキのガーリックライス

4.71
(59)
ごはん、塩、黒こしょう、玉ねぎ、ニンニク、しょうゆ、コンソメ顆粒、有塩バター、サラダ油、ミニトマト、パセリ、牛サーロイン肉
ごろごろステーキの入った、がっつりガーリックライスのご紹介です。たっぷり入ったニンニクの香りと食べ応えのあるサイコロステーキが、食欲をそそりますよ。ニンニク好きにはたまらない一品です。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

簡単わさびソースで食べる ステーキ

4.31
(38)
わさび、赤ワイン、みりん、はちみつ、小ねぎ、しょうゆ、水、サラダ油、塩こしょう、牛肩ロースステーキ肉
簡単わさびソースで食べる、ステーキはいかがでしょうか。ご家庭でお手軽にお店の味が楽しめる一品です。わさびの風味を活かすためために、加熱せずに最後に入れています。牛肩ロースステーキ肉は、お好みのお肉でもお作りいただけますよ。ホームパーティなどにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

ガーリックしょうゆ麹のやみつきステーキ

4.75
(23)
しょうゆ麹、ニンニク、酒、みりん、塩こしょう、オリーブオイル、すりおろしニンニク、牛肩ロースステーキ肉、ミニトマト、パセリ
しょうゆ麹とたっぷりガーリックソースのステーキです。ソースはすごく簡単ですが、しょうゆ麹を使うことで旨みアップです。ステーキもポイントさえ押さえれば、お家で本格的に味わえます。ぜひ試してみてください。

シンプル ラム肉のステーキ

4.43
(39)
ラム肉、ニンニク、オリーブオイル、赤ワイン、有塩バター、はちみつ、クレソン、レモン、黒こしょう、ハーブソルト
いつものメイン料理に飽きてしまった時など、ラム肉に挑戦してみてはいかがでしょうか?焼くだけで以外と簡単にレストランで出てくるような華やかな料理が出来上がりますよ。ぜひ気軽に試してみてくださいね。ハーブソルトが無い場合は塩で代用して頂いても美味しく頂けます。

ガッツリ食べる ステーキ肉でネギ塩牛丼

4.79
(12)
ごはん、牛もも肉、塩こしょう、サラダ油、長ねぎ、ごま油、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、レモン汁、黒こしょう、塩、かいわれ大根、糸唐辛子
牛もも肉で、贅沢ネギ塩牛丼はいかがでしょうか。パパッと簡単に作れるのに、お店の味を楽しめます。ジューシーな牛肉とニンニクが効いたネギ塩タレが絶妙にマッチし、後を引く美味しさですよ。ガッツリ食べたい時にぜひ作ってみてくださいね。

サラダ風ステーキ 牛肉のタリアータ

4.60
(21)
塩、黒こしょう、バルサミコ酢、オリーブオイル、クレソン、すりおろしニンニク、牛サーロイン肉、赤ワイン、はちみつ
がっつりのボリュームのある牛サーロイン肉を、さっぱりバルサミコソースで、サラダといただくステーキレシピです。バルサミコのソースが肉のソースはもちろん、サラダのドレッシングがわりにもなりますよ。 おうちでおしゃれなイタリアンなステーキをたっぷりと召し上がってください。ホームパーティーやおもてなし料理にもおすすめです。

焼き時間3分!おうちでお店の味!ステーキの焼き方

4.75
(110)
ニンニク、ししとう、玉ねぎ、牛肉、塩、こしょう
おうちでお店のようなレアの焼き方が簡単にできます。お肉は焼く前に常温に戻し水分をふき取る、フライパンは強火、アルミホイルで包んで予熱で火を通す。最後に表面を強火で肉汁を閉じ込める。この4つの工程を丁寧に作業すると完璧な味になります。

焼き方にこだわって!やわらかビーフステーキ

4.52
(43)
岩塩、黒こしょう、ニンニク、しょうゆ、赤ワイン、はちみつ、牛脂、白ワイン、牛肩ロース、有塩バター
スーパーのステーキ肉でも、こだわって焼けばまるでレストランで食べるようなステーキ肉に大変身するレシピのご紹介です。肉汁をしっかりと閉じ込め、やわらかい食感に仕上がっています。がっつりお肉が食べたい!という時や特別な日にぜひお試しください!

新玉ねぎのソースで!サイコロステーキ

4.42
(29)
合挽き肉、片栗粉、塩、新玉ねぎ、サラダ油、しょうゆ、すりおろし生姜、砂糖、すりおろしニンニク、黒こしょう
水分量が多く甘くて柔らかい新玉ねぎを使ったソースがメインのサイコロステーキです。 ニンニクが香る濃厚なソースで美味しくお召し上がりいただけます。 とっても簡単なので夕食に一品作ってみてはいかがでしょうか。

レモン醤油でさっぱりいただく サーロインステーキ

4.47
(21)
牛サーロイン肉、ニンニク、サラダ油、塩、黒こしょう、しょうゆ、レモン汁、クレソン
贅沢に牛サーロイン肉をカリッとジューシーに焼き上げました。クリスマスなど、特別な日にぴったりな一品です。レモン醤油ソースがさっぱりとして、飽きのこない味わいです。ごはんにも、パンにもよく合いますよ。ぜひお試しください。

バルサミコステーキソースでステーキ

4.60
(64)
バルサミコ酢、赤ワイン、はちみつ、しょうゆ、牛肩ロース、塩、黒こしょう、クレソン、オリーブオイル
バルサミコ酢で美味しいステーキソースのご紹介です。酸味のあるバルサミコステーキソースは、ステーキをより上品に仕上げてくれます。ホームパーティーなどにもオススメです。ワインなどにも合いますので、ぜひお試しください。

関連する人気キーワード