カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
さんま塩焼き
のレシピ おすすめ10選を紹介
2022.8.4
さんま塩焼きのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
トースターで楽チン さんまの塩焼き
オーブンでサンマの塩焼き
秋刀魚の塩焼きで作る和風オイルパスタ
ホッとする!サンマのつみれ汁
秋刀魚の竜田揚げ香味ダレ
サンマの生春巻き
秋香る!さんまとトマトの和風パスタ
秋の贅沢!サンマと栗の炊き込みご飯
もっと表示
トースターで楽チン さんまの塩焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
74件の評価
サンマ、塩、サラダ油、すだち、大根
トースターを使って簡単にサンマの塩焼きのご紹介です。トースターを使うのでお手入れも楽チンですし、身はふっくら、皮はパリッとジューシーに焼き上がりますよ。いつもと違った焼き方で召し上がってみませんか。すだちはお好みでどうぞ。是非、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
オーブンでサンマの塩焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
24件の評価
サンマ、塩、すだち、大根おろし
脂ののったサンマをオーブンで焼きます。 クッキングシートを使うので汚れにくく、魚焼きグリルよりも後片付けが楽チンです。 お好みで大根おろしとすだちを添えるだけ、シンプルな塩焼きを簡単に作っちゃいましょう。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
秋刀魚の塩焼きで作る和風オイルパスタ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.4
14件の評価
ブラックペッパー、スパゲティ、大葉、塩、サラダ油、パスタの茹で汁、サンマ、ニンニク、輪切り唐辛子、スパゲティの茹で汁、塩こしょう、しょうゆ、さんまのコンフィの残りオイル
サンマの塩焼きで作る和風オイルパスタのご紹介です。別でご紹介している秋刀魚のコンフィのオイルを活用してパスタを作りました。サンマは定番の塩焼きももちろん美味しいですが、パスタにしても絶品ですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ホッとする!サンマのつみれ汁
調理
30
分
費用目安
300
円
塩、小麦粉、味噌、長ねぎ、水、昆布、酒、薄口しょうゆ、にんじん、サンマ、玉ねぎ、エリンギ、しめじ
旬のさんまをふわふわのつみれ汁にしてお野菜をたっぷり入れました。これから寒くなる季節にはぴったりの温まる一品です。野菜もたっぷり入れてください。お魚臭さが全くないので青魚が苦手な方にもとてもおすすめです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
秋刀魚の竜田揚げ香味ダレ
調理
30
分
費用目安
400
円
サンマ、みりん、片栗粉、大葉、酢、砂糖、ごま油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、みょうが、揚げ油、長ねぎ、白いりごま、料理酒
秋刀魚の竜田揚げ香味ダレはいかがでしょうか。サンマ料理のレパートリーに加えていただきたい一品です。サンマと酸味の効いた香味ダレが相性抜群で、さっぱりと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ