ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
白だし 鍋
のレシピ おすすめ30選を紹介
最終更新日 2022.12.16
味つけ簡単!白だしを使ったお鍋レシピをご紹介します。定番の豚肉と白菜のミルフィーユ鍋やしゃぶしゃぶに加え、豆乳鍋や和山椒を効かせたしびれ鍋など、白だしを使うことで簡単に味が調いますよ。ぜひお試しくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋
明太とろろ鍋
くるくる巻いて 花畑鍋
やわらか白菜と豚バラ肉の鍋
野菜たっぷり ブリしゃぶ
白菜と豚バラの豆乳ミルフィーユ鍋
味付け簡単 具だくさんなうどんすき
水菜たっぷり 豆乳みそ味のはりはり鍋
もっと表示
たっぷり白菜ときのこを巻いて食べるしゃぶしゃぶ
調理
20
分
費用目安
1000
円
4.7
110件の評価
白菜、しめじ、えのき、水、料理酒、白だし、すりおろし生姜、塩、すりおろしニンニク、まいたけ、豚肩ロース
煮込んだ野菜をお肉で巻いていただく、しゃぶしゃぶのご紹介です。小さめに切って時間をかけて煮込んだ野菜はとろっとした食感で、お肉と一緒にたっぷりといただけます。きのこのダシがスープに染み出し、とてもよいアクセントになりますよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あったか 鶏肉でせり鍋
調理
20
分
費用目安
800
円
4.7
55件の評価
せり、鶏もも肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、料理酒、しょうゆ、白だし、みりん、塩
せりをたっぷりいただく、せり鍋のご紹介です。鶏肉の旨味とせりの風味がよく合い、とてもおいしいですよ。せりを根ごと使うことで、せり特有のおいしさが存分に味わえます。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
白だしで簡単 アンコウ鍋
調理
40
分
費用目安
1000
円
4.5
31件の評価
アンコウ、アンコウの肝、白菜、長ねぎ、絹ごし豆腐、しいたけ、水、料理酒、白だし、ゆず胡椒、熱湯
アンコウ鍋を白だしを使って簡単に作ります。アンコウの旨味がしみた具材に、ゆず胡椒を合わせれば、たまらない美味しさですよ。寒い季節にポカポカ温まる、旬の味が楽しめる一品です。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
生姜たっぷり 鶏肉のはりはり鍋
調理
20
分
費用目安
800
円
4.4
57件の評価
水菜、鶏もも肉、生姜、水、料理酒、白だし、しょうゆ
たっぷりの生姜とシンプルな材料で作るはりはり鍋はいかがでしょうか。たっぷり入れた水菜がシャキシャキとしておいしいですよ。千切りにして入れた生姜の風味がとてもよいアクセントになりますよ。お好みでゆず胡椒などを添えてもおいしくお召し上がりいただけます。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お雑煮鍋
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
31件の評価
鶏もも肉、切り餅、しいたけ、かまぼこ、長ねぎ、大根、にんじん、春菊、水、顆粒和風だし、白だし、料理酒、しょうゆ、みりん
お雑煮鍋のレシピです。具材を入れて、蓋をするだけで、とっても簡単にお作りいただけますよ。お餅を入れるだけでボリュームも増します。だしがよく染みていてとっても美味しいので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
2
3
4
3
/ 6ページ