食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

雑煮

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.21
雑煮
雑煮のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • お餅食べすぎ注意!お雑煮
  • 簡単シンプルなお雑煮
  • 具材たっぷり関東風お雑煮
  • 白みそのお雑煮
  • フライパンで焼き餅 柚子香るみぞれ雑煮
  • 鶏肉とねぎのお雑煮
  • アレンジ 揚げもちのみぞれ雑煮風
  • 簡単に作れるお雑煮

お雑煮鍋

4.6
31件の評価
鶏もも肉、切り餅、しいたけ、かまぼこ、長ねぎ、大根、にんじん、春菊、水、顆粒和風だし、白だし、料理酒、しょうゆ、みりん
お雑煮鍋のレシピです。具材を入れて、蓋をするだけで、とっても簡単にお作りいただけますよ。お餅を入れるだけでボリュームも増します。だしがよく染みていてとっても美味しいので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

かつお菜たっぷり 博多雑煮風

4.6
30件の評価
丸餅、鶏もも肉、大根、にんじん、かまぼこ、干し椎茸、戻し汁、薄口しょうゆ、塩、ゆずの皮、水、顆粒あごだし、かつお菜
福岡の伝統野菜「かつお菜」をたっぷり入れた、博多雑煮のご紹介です。諸説ありますが、かつお菜には旨味が多く含まれ、かつお出汁がなくても美味しい事や、漢字で「勝男菜」と書く事から縁起の良い野菜として、博多雑煮には欠かせない一品です。本来はぶりを入れますが今回は鶏もも肉でお手軽につくりました。是非お試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

こっくり甘い 白みそのお雑煮

4.6
31件の評価
大根、にんじん、里芋、水、昆布、白みそ、料理酒、みりん、かつお節、丸餅
ほんのり甘くコクのある、白みそ仕立てのお雑煮はいかがでしょうか。白みそと丸餅を使用して、関西風のお雑煮に仕上げました。具材を全て輪切りにしているので、かわいらしい見た目もポイントです。ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

簡単 昆布出汁のお雑煮

切り餅、かまぼこ、三つ葉、水、昆布、めんつゆ
簡単に作れる、昆布出汁のお雑煮はいかがですか。三つ葉が香る、あっさりとした旨味のある昆布出汁と、やわらかなお餅が合わさり、とってもおいしいお雑煮ですよ。昆布出汁は簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

韓国雑煮 トックスープ

4.4
20件の評価
水、トッポギ用餅、じゃがいも、溶き卵、玉ねぎ、ごま油、薄口しょうゆ、塩、のり、顆粒いりこだし、青ねぎ
トッポギ用の餅を使った韓国雑煮トックのご紹介です。韓国ではお正月によく食べられるトックですが、トッポギ用の餅を使うことで、ご家庭でも簡単にお作りいただけます。具材にはじゃがいもを加えましたが、お好みで牛肉を入れてもおいしくなりますよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
3 / 6ページ