ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
餅お好み焼きのレシピ
おすすめの8選を紹介
2022.10.20
餅お好み焼きのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
もちチーズお好み焼き
キムチでピリ辛 餅入り白菜お好み焼き
長芋でふんわり 豚もちお好み焼き
台湾グルメ 葱抓餅
切り餅アレンジ お好み焼き風もち
コロコロ 餅チーズたこ焼き
もっちもちお好み焼きの明太ソースがけ
もちもち お好みトースト
もちチーズお好み焼き
4.49
(344)
調理
20
分
費用目安
300
円
薄力粉、卵、水、顆粒和風だし、キャベツ、豚バラ肉、紅生姜、切り餅、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節、ピザ用チーズ
お餅が入ったお好み焼きのご紹介です。シンプルなお好み焼きに、小さく切った餅を加えて焼くことで、もちっとした食感が楽しめますよ。食べ応えがあり、満足感のある一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キムチでピリ辛 餅入り白菜お好み焼き
4.45
(17)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、白菜、キムチ、切り餅、あげ玉、お好み焼き粉、水、卵、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、のり
キムチのピリッとした辛さがおいしいお好み焼きのご紹介です。具材はキムチに合わせてキャベツではなく、白菜を使用しました。角切りの餅もアクセントになりおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
長芋でふんわり 豚もちお好み焼き
4.70
(16)
調理
30
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、切り餅、キャベツ、天かす、長芋、薄力粉、水、顆粒和風だし、めんつゆ、卵、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節、紅生姜
長芋を加えてふんわりとした生地で作った大阪風のお好み焼きはいかがでしょうか。卵が入ることで、外はカリカリになり、切り餅を入れるともちもちの食感も楽しめます。フライパンではもちろん、ホットプレートでお好み焼きパーティにもオススメです。
レシピの詳細を見る
台湾グルメ 葱抓餅
4.48
(9)
調理
100
分
費用目安
100
円
強力粉、薄力粉、塩、お湯、サラダ油、小ねぎ、ごま油、パクチー
人気の台湾屋台グルメ、葱抓餅のご紹介です。パイ生地のように層になってクレープのようなもちもち食感が特徴です。粉とネギと塩だけとは思えないおいしさです。シンプルな材料で作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
切り餅アレンジ お好み焼き風もち
調理
20
分
費用目安
200
円
切り餅、キャベツ、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節
お好み焼き風もちはいかがでしょうか。お好み焼きソースとマヨネーズをの相性は抜群!一口食べればまるでお好み焼きのような味わいが楽しめ、モチモチとした食感がとってもおいしいですよ。桜エビや揚げ玉、ねぎなどお好みのトッピングをのせて、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コロコロ 餅チーズたこ焼き
4.49
(6)
調理
30
分
費用目安
300
円
切り餅、タコ、ピザ用チーズ、青ねぎ、紅生姜、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節
切り餅を使ったアレンジレシピのご紹介です。今回はたこ焼きにしてみました。生地を餅にするといつもと違ったモチモチした食感が楽しめます。おもてなしやパーティーにもおすすめです。切り餅消費にも役立ちますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
もっちもちお好み焼きの明太ソースがけ
4.68
(5)
調理
20
分
費用目安
500
円
お好み焼き粉、水、卵、キャベツ、切り餅、明太子、マヨネーズ、牛乳、あげ玉、桜エビ、サラダ油、小ねぎ
たっぷりの切り餅を混ぜ込んで作ったお好み焼きに、明太子ソースをかけました。もちもちとした食感の生地に、明太子のソースがとてもよく合います。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
もちもち お好みトースト
4.56
(24)
調理
15
分
費用目安
200
円
切り餅、マヨネーズ、長ねぎ、かつお節、青のり、ピザ用チーズ、お好み焼きソース、食パン(8枚切り)
もちもちお好みトーストはいかがでしょうか。食パンに切り餅をのせ、お好み焼き風トーストに仕上げました。簡単に作れて腹持ちもよいので朝ごはんにおすすめですよ。お好みで紅生姜や天かすなどをのせてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る