ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
浅漬け
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.5.25
浅漬けのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ごま油香る きゅうりの浅漬け
たたききゅうりとたたき長芋のサラダ
簡単 なすの浅漬け
白ダシで!大根とキュウリの浅漬け
簡単でおいしい きゅうりの浅漬け
じゃばらきゅうりのおかか漬け
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬け
シンプルが一番 カブの葉で簡単浅漬け
もっと表示
赤しそで簡単きゅうりの浅漬け
調理
30
分
費用目安
100
円
4.2
29件の評価
きゅうり、めんつゆ、ゆかり
今晩のおかずに、きゅうりの浅漬けはいかがでしょうか。 切って漬けるだけなので、忙しい時や、あと一品欲しい時などに、とても便利ですよ。 ゆかりのさっぱりした風味が、ごはんにぴったりなので、是非作ってみてくださいね。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ざくざくキャベツの簡単浅漬け
調理
40
分
費用目安
300
円
4.4
50件の評価
キャベツ、きゅうり、ミョウガ、白だし、めんつゆ、ごま油、カニカマ、塩昆布、酢
白だしとめんつゆを使って簡単に作ることができる浅漬けのご紹介です。ザクザクとしたキャベツの食感と、ミョウガ特有の香りにごま油の風味が加わりとてもおいしいですよ。みょうがとカニカマの赤と、きゅうりの鮮やかな緑色がとても綺麗です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
大葉セロリの簡単浅漬け
調理
5
分
費用目安
200
円
4.6
33件の評価
セロリ、大葉、白だし
香り爽やか!季節関係なく食べられる、さっぱりした浅漬けです。食べやすく切ったセロリと大葉を白だしで漬けるだけの簡単レシピですので、だれでも失敗なく簡単に作れますよ。ごはんやお酒に合いますので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
白だしで簡単 セロリの浅漬け
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
43件の評価
セロリ、塩、白だし、ごま油、鷹の爪輪切り
とっても簡単に作れる、セロリの浅漬けをご紹介します。さわやかなセロリの風味に白だしの旨味、ごま油の風味が相性ぴったり。献立にさっぱりとした副菜が欲しいときに最適ですよ。お酒のおつまみにもおすすめです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ハヤトウリのかんたん浅漬け
調理
80
分
費用目安
200
円
4.5
71件の評価
水、酢、塩、砂糖、昆布、鷹の爪輪切り、はやとうり
はやとうりはクセがなく食感のよい野菜です。シンプルに浅漬けにするだけで、しゃきしゃきとした美味しい副菜が手軽にできますよ。甘ずっぱい味付けがたまらない美味しさです。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
2
3
4
3
/ 6ページ