カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ジュレ
のレシピ おすすめ25選を紹介
2022.6.24
ジュレのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
さっぱり濃厚!レモンジュレのパンナコッタ
冷製コンソメジュレ
オクラとみょうがのジュレ和え
三杯酢ジュレでミニトマトとタコのサラダ
冷やしトマトのコンソメジュレがけ
めんつゆジュレ そば稲荷
キラキラ夏みかんジュレ
トマトめんつゆジュレでそうめん弁当
もっと表示
さっぱり濃厚!レモンジュレのパンナコッタ
調理
25
分
費用目安
300
円
4.8
16件の評価
レモン、牛乳、生クリーム、砂糖、練乳、ゼラチン、お湯、水
濃厚なパンナコッタの上に爽やかなレモンジュレをのせてさっぱりといただける暑い時期にぴったりな冷たいデザートのご紹介です。まるでお菓子屋さんで売っているようなデザートですが、これを見ればご自宅でも簡単に作れます!ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
冷製コンソメジュレ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
10件の評価
水、スープの素、白ワイン、塩、ローリエ、粗挽き黒こしょう、ゼラチン、プチトマト、ヨーグルト、パセリみじん切り、しょうゆ
夏にぴったり、見た目も涼しげなジェルスープ、お口の中でジュワッとほぐれて、美味しいコンソメスープになります。 プチトマトの他、ブロッコリーやオクラ、パプリカなど加え色どりもキレイで美味しいです。お好みの野菜でお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
オクラとみょうがのジュレ和え
調理
130
分
費用目安
200
円
水、粉ゼラチン、めんつゆ、オクラ、ミョウガ、塩、白いりごま
オクラとみょうがのジュレ和えのレシピをご紹介します。オクラはゆでずに電子レンジ加熱なのでお手軽ですよ。調味料はめんつゆだけを使い、冷やし固めたジュレとオクラが絡み、箸休めにもおすすめな副菜です。ぜひ、作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
三杯酢ジュレでミニトマトとタコのサラダ
調理
90
分
費用目安
600
円
タコ、ミニトマト、きゅうり、セロリ、酢、しょうゆ、みりん、水、粉ゼラチン、EVオリーブオイル、バジル、塩、昆布茶
三杯酢のジュレでいただくミニトマト、セロリ、きゅうりの入ったタコのサラダのご紹介です。きゅうりとセロリのシャキシャキの食感、ミニトマトの甘酸っぱい風味と三杯酢ジュレのさわやかな酸味がタコによく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。お酒にもよく合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
冷やしトマトのコンソメジュレがけ
調理
80
分
費用目安
200
円
4.3
8件の評価
トマト、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、粉ゼラチン、パセリ
細かく切ったトマトに、コンソメジュレをたっぷりかけた、さっぱりとした一品のご紹介です。コンソメ味のジュレなので、お子様から大人の方まで食べやすく、おもてなしなどにもおすすめですよ。ぜひこの機会に試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 5ページ