カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
蕎麦だし
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.9.6
蕎麦だしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
めんつゆ出汁で たっぷりきのこ蕎麦
鶏肉たっぷり肉そば
包丁使わず簡単!とろーり黄身のせ肉そば
ダシから取る年越しそば
きのこたっぷりかけそば
基本のきつねそば
お月見の年越しそば
蕎麦つゆの作り方
もっと表示
めんつゆ出汁で たっぷりきのこ蕎麦
調理
20
分
費用目安
300
円
4.6
70件の評価
そば、しいたけ、まいたけ、なめこ、水、めんつゆ、小ねぎ、みりん、一味唐辛子
日頃の一品としてはもちろん、年越し蕎麦にきのこたっぷりのお蕎麦はいかがでしょうか。諸説ありますが、蕎麦は細長いことから「健康長寿」「家運長命」などの縁起のよい食べ物と言われるほか、他の麺類より切れやすいので「今年一年の災厄を断ち切る」という意味もあります。新たな年の幸せを願い、是非ご家庭でお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏肉たっぷり肉そば
調理
30
分
費用目安
600
円
4.6
300件の評価
鶏もも肉、長ねぎ、めんつゆ、水、みりん、顆粒和風だし、そば、砂糖、お湯
材料も少なくてお家で簡単に作れる肉そばです。ジューシーな鶏もも肉とさっぱりしたそばの相性は抜群です。ねぎを入れることで味と食感にアクセントを加えます。お昼ご飯や夜ご飯にいつもとちょっと違うおそばを作ってみてはいかがでしょうか。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
包丁使わず簡単!とろーり黄身のせ肉そば
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
189件の評価
そば、水、めんつゆ、豚こま切れ肉、しょうゆ、砂糖、酒、顆粒和風だし、ごま油、すりおろしニンニク、卵黄、お湯、小ねぎ
ボリュームのあるそばなら、黄身のせ肉そばはいかがでしょうか。ニンニクが香る甘辛い豚肉と、だしの効いたそばが相性ぴったりでおいしいですよ。卵黄を崩すと濃厚な味わいになります。お昼ごはんにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ダシから取る年越しそば
調理
15
分
費用目安
400
円
4.6
63件の評価
そば、お湯、しょうゆ、みりん、砂糖、水、昆布、かつお節、鶏もも肉、長ねぎ、わかめ、かまぼこ
かつお昆布だしから取る温かい年越しそばのご紹介です。顆粒だしやめんつゆを使わずにひと手間加えることでだしの香りがよく、普段とひと味違う仕上がりになりますよ。具材を変えてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
きのこたっぷりかけそば
調理
20
分
費用目安
300
円
4.3
101件の評価
しめじ、まいたけ、長ねぎ、めんつゆ、水、顆粒和風だし、そば、お湯
お手軽にできるきのこたっぷりのおそばです。 きのこの豊かな香りに、ねぎの香りが味のアクセントになります。 今回は二人分で作っていますが、材料を半量にして一人分のお昼ご飯にもおすすめです。 是非作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ