カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
小松菜大根
のレシピ おすすめ22選を紹介
2022.8.2
小松菜大根のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ごま油香る さつま揚げと大根の煮物
大根と小松菜のお味噌汁
白だしで 小松菜と根菜の炒め煮
小松菜と大根の塩昆布和え
小松菜としらすのおろし和え
大根と小松菜のゴマ和え
大根と小松菜のシンプル煮物
小松菜となめたけのおろし和え
もっと表示
ごま油香る さつま揚げと大根の煮物
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
658件の評価
さつま揚げ、大根、小松菜、水、顆粒和風だし、しょうゆ、酒、みりん、ごま油、白いりごま
さつま揚げの出汁が効いていて煮汁までおいしい、やさしいお味の煮物です。旨味をたっぷり吸った大根もじゅわっと絶品です。ごま油を加えることで、おでんとはひと味違った香り高い一品に仕上げました。小松菜の緑が見た目にも鮮やかで、おもてなしの一品としてもおすすめですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
大根と小松菜のお味噌汁
調理
10
分
費用目安
100
円
4.1
70件の評価
大根、小松菜、水、みそ、顆粒和風だし
大根と小松菜の味噌汁のご紹介です。大根の旨味と、小松菜のほんのりと苦味のある食感が、味噌汁にとてもよく合います。ほっこりする一杯を、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
白だしで 小松菜と根菜の炒め煮
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
152件の評価
小松菜、にんじん、油揚げ、大根、白だし、砂糖、しょうゆ、サラダ油、水
白だしで簡単、小松菜と根菜がたっぷりで野菜がしっかり食べられる炒め煮です。チンゲンサイや大根の葉で代用したり、きのこなどを入れてもおいしく仕上がりますよ。あともう一品ほしいときにも便利なので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
小松菜と大根の塩昆布和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
68件の評価
小松菜、大根、塩、塩昆布、ごま油、白いりごま
箸休めにぴったりな、小松菜と大根の和え物です。塩昆布の旨味が染みこみ、とてもおいしいですよ。さっと作ることができるので、あともう一品欲しいときにもおすすめです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
小松菜としらすのおろし和え
調理
10
分
費用目安
300
円
4.7
25件の評価
小松菜、お湯、塩、大根おろし、梅干し、釜揚げしらす
小松菜としらすを大根おろしで和えた、簡単な副菜です。梅干しを加えて彩りよく仕上げました。梅干しと大根おろしでさっぱりと食べられるので、箸休めにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 4ページ