ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
サンドイッチ
簡単のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
サンドイッチ 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンド
簡単!クセになるサバ缶サンドイッチ
電子レンジで簡単に たまごとハムのチーズサンド
簡単 ふわふわコッペパン
フライパンで!お家で作れる熱々パニーニ
ハムと卵のサンドウィッチ
いつもと違う!贅沢山盛りサンドイッチ
みんな大好き!ツナときゅうりの定番サンド
全て表示(30種類)
喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンド
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
351件の評価
卵、マヨネーズ、顆粒和風だし、水、薄口しょうゆ、マスタード、食パン
喫茶店の味!レンジで簡単分厚いタマゴサンドのご紹介です。マヨネーズのお酢の効果で、ふわふわに仕上がりますよ。食パンに塗ったマスタードがよいアクセントになっています。簡単にお作りいただけるのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単!クセになるサバ缶サンドイッチ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
50件の評価
食パン、マヨネーズ、サバ缶、黒こしょう、ベビーリーフ
トルコでおなじみのサバサンドを缶詰でアレンジした一品のご紹介です。下ごしらえの手間もなくさっと簡単につくれますよ。缶詰ならサバに味つけもいらないのも嬉しいポイントです。黒こしょうがピリッと効いたおいしいサンドイッチですよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単に たまごとハムのチーズサンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
165件の評価
サンドイッチ用食パン、卵、ハム、スライスチーズ、塩こしょう、マヨネーズ、パセリ、有塩バター
電子レンジで簡単たまごとハムのチーズサンドのご紹介です。具材の卵は火を使わず、電子レンジで調理しますので手軽に作れますよ。忙しいときや、朝ごはんにもおすすめの一品です。この機会に、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 ふわふわコッペパン
調理
100
分
費用目安
200
円
4.4
53件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、お湯、牛乳、無塩バター
簡単コッペパンの紹介です。手ごねで作るので、ふわふわの食感に仕上がりますよ。とってもシンプルなので、お好みの具材を挟んでアレンジしてみてくださいね。揚げパンにするのもおすすめですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
フライパンで!お家で作れる熱々パニーニ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
141件の評価
ピザ用チーズ、強力粉、ドライイースト、ぬるま湯、オリーブオイル、塩、砂糖、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
フライパンで簡単にパニーニを! 少し時間があるランチにぜひ作ってみてください! 中に入れる材料はお好みで変えてくださいね。 自宅で熱々の出来立てパニーニが作れます! フライパンで焼けるのでお手軽に作れちゃいます。
レシピの詳細を見る
ハムと卵のサンドウィッチ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.6
176件の評価
食パン、ハム、レタス、スライスチーズ、卵、塩こしょう、有塩バター、マヨネーズ、マスタード、ミニトマト
レタス、ハム、チーズ、スクランブルエッグを挟んだ定番のサンドイッチです。簡単に作ることができ、相性のいい組み合わせなので、覚えておくと便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
いつもと違う!贅沢山盛りサンドイッチ
調理
10
分
費用目安
400
円
4.7
45件の評価
食パン、水菜、にんじん、オリーブオイル、ハーブソルト、卵、塩こしょう、マスタード、マヨネーズ、サラダ油、水、紫玉ねぎ、ロースハム
贅沢山盛りサンドイッチはいかがでしょうか。彩りの野菜とロースハム、目玉焼きを挟んだサンドイッチです。ボリューム満点なので、食べ応えがありますよ。お好みの具材でアレンジも楽しめます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
みんな大好き!ツナときゅうりの定番サンド
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
68件の評価
食パン、きゅうり、玉ねぎ、ツナ、マヨネーズ、ラディッシュ、ベビーリーフ、有塩バター
サンドイッチといえば、ハム、卵に続いてツナを思い浮かべる人も多いと思います。みんなに愛される定番のサンドイッチを今一度お楽しみください。このレシピをベースに、チーズやお好みの野菜やエビなどなど、お好きなアレンジをして楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。
レシピの詳細を見る
肉汁たっぷり チーズバーガー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
142件の評価
バンズ、牛豚合びき肉、玉ねぎ、塩こしょう、牛乳、パン粉、ナツメグ、サラダ油、薄力粉、トマト、ピクルス、マスタード、紫玉ねぎ、フリルレタス、ケチャップ、溶き卵、スライスチェダーチーズ
肉汁をたっぷりと閉じ込めた、シンプルなチーズバーガーのレシピのご紹介です。パテに薄力粉をまぶすことで肉汁を閉じ込め、ジューシーなハンバーガーになりますよ。ひと手間加えるだけで、旨味が増しますのでぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カリッとろっ!ツナメルトの簡単トースト
調理
15
分
費用目安
200
円
4.7
22件の評価
イングリッシュマフィン、マヨネーズ、塩、黒こしょう、玉ねぎ、ツナ油漬け、粒マスタード、スライスチェダーチーズ
ツナメルトトーストはいかがでしょうか。ツナとマヨネーズの王道の組み合わせに、とろーりおいしいチーズを加えて、絶品のトーストに仕上げました。朝食にもランチにもぴったりです。お好みの野菜を組み合わせてアレンジも可能です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単ちぎりパンでいちごミルキーサンド
調理
120
分
費用目安
600
円
4.6
28件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、牛乳、無塩バター、生クリーム、練乳、いちご、ブルーベリー、ミント
ご自宅で簡単に作れるちぎりパンのいちごミルキーサンドはいかがでしょうか。甘酸っぱいいちごと、濃厚なクリームを挟んだ可愛らしいちぎりパンは、お子様のおやつや、女子会などにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コールスローサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
100
円
4.2
50件の評価
食パン、キャベツ、マヨネーズ、酢、砂糖、スライスチーズ、練りからし、有塩バター、黒こしょう、塩こしょう、薄切りハーフベーコン
手作りのコールスローを使用し、電子レンジでベーコンをカリカリに仕上げたコールスローサンドイッチです。もともと千切りにしてあるキャベツを使用すれば、とても簡単に作れます。コーンや、ハムなどを加えれば、コールスローだけでも十分美味しく召し上がれますので、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
朝ごはんに簡単 たまごサンド
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
51件の評価
食パン、卵、牛乳、塩こしょう、マヨネーズ、マスタード、パセリ
朝ごはんに簡単に出来るたまごサンドのご紹介です。火を使わずに、電子レンジで加熱するたまごサンドにしてみました。混ぜて電子レンジで加熱するので、焦げる心配はありません。たまご料理が苦手な方も是非、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
バジルチキンサンドイッチ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
27件の評価
ジェノベーゼソース、サラダチキン、食パン、フリルレタス、トマト、クリームチーズ、マヨネーズ、練りからし
市販のサラダチキンで作る、簡単なバジルチキンサンドです。ジェノベーゼソースとクリームチーズがサラダチキンと相性抜群です。手軽にお作りいただけますので、朝食にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ザクザク感が楽しい!キャベツとツナのサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
24件の評価
ツナ缶、キャベツ、塩こしょう、トマト、マヨネーズ、レモン汁、食パン、有塩バター
いつものツナサンドにキャベツを入れる事で、ザクザクっとした食感が楽しい一風変わったツナサンドがお召し上がり頂けます! ボリューム満点で食べ応え抜群! ほんのりとレモンが香るマヨネーズが、ツナをさっぱりと仕上げます。 是非お試し下さい!
レシピの詳細を見る
あっという間に懐かしの味!ハムと野菜のサンドイッチ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
31件の評価
マヨネーズ、きゅうり、新玉ねぎ、食パン、ハム、ベビーリーフ、ミニトマト、マスタード
どこか懐かしいハムときゅうりの美味しいサンドイッチを是非お試しください。少しツンとくる香りがクセになりあっという間に完食すること間違いなし。スープとサラダを添えればオシャレなランチになるので気分転換にもオススメです。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 ふわふわ卵サンド
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
33件の評価
サンドイッチ用食パン、マヨネーズ、卵、水、薄口しょうゆ、顆粒和風だし
ふわふわ卵サンドのご紹介です。厚みのある卵焼きを挟んだ、食べ応えのあるサンドイッチです。卵焼きは電子レンジで簡単に作れるので、忙しい朝やさっと小腹が減ったときの軽食にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おしゃれに クロックケーキ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
5件の評価
サンドイッチ用食パン、牛乳、ハム、ピザ用チーズ、塩こしょう、玉ねぎ、卵
サンドイッチ用食パンで簡単おしゃれにクロックケーキが出来ますよ。 ハムとチーズが層になって切り口がとってもステキです。 具材をいろいろ変えても楽しめますよ。 みんなの集まるパーティーに。 お酒にもよく合うメニューです。
レシピの詳細を見る
簡単なのに美味しい!焼きサンドイッチ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.1
5件の評価
食パン、モッツァレラチーズ、卵、牛乳、パン粉、ケチャップ
浸したパンにチーズを挟んでフライパンで焼いただけの簡単な焼きサンドイッチです。トマトやバジルを挟んで豪華にアレンジ出来ます。卵液に漬けることによって焼き上がりがとてもフワフワになります。軽食などにオススメです。
レシピの詳細を見る
朝食に簡単!オムレツロールサンド
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
16件の評価
ロールパン、卵、塩こしょう、サラダ油、ピザ用チーズ、きゅうり、ケチャップ、牛乳、有塩バター
朝食に、少しボリュームのあるサンドロールパンを考えてみました。 ホットドック用のパンでもさらにボリュームがアップするのでオススメですよ。少し小腹が空いた時にもささっとできるので是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード