ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
あじ 南蛮漬け
のレシピ おすすめ10選を紹介
最終更新日 2022.11.1
あじの南蛮漬けレシピをご紹介します。たんぱくな旨味がおいしいあじを、酸味がクセになるタレで味つけました。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひ献立作りに役立ててくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
野菜たっぷり アジの南蛮漬け
アジのさっぱり南蛮漬け
冷やしてさっぱり!アジの南蛮漬けサラダ
夏野菜と豆アジの南蛮漬け
アジの干物の南蛮漬け
トマトジュースでさっぱり アジの南蛮漬け
栄養満点!豆鯵の南蛮漬け
豆アジとセロリのピリ辛南蛮漬け
もっと表示
トマトジュースでさっぱり アジの南蛮漬け
調理
30
分
費用目安
300
円
アジ、薄力粉、玉ねぎ、たくあん、ピーマン、揚げ油、トマトジュース、レモン汁、めんつゆ、鷹の爪輪切り
トマトジュースを使用した、アジの南蛮漬けレシピのご紹介です。トマトジュースに旨味があり、タレまでスープのようにおいしく頂ける一品です。また、たくあんの甘みと食感がアクセントになり、より一層おいしさを増してくれます。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
栄養満点!豆鯵の南蛮漬け
調理
30
分
費用目安
500
円
4.6
109件の評価
塩こしょう、薄力粉、酢、砂糖、赤唐辛子、揚げ油、玉ねぎ、きゅうり、しょうゆ、料理酒、豆アジ
じっくり揚げて骨までおいしい!鯵の南蛮漬けです。小さいサイズの豆鯵や小鯵は頭から丸ごと食べるとおいしさ・カルシウムがたっぷり!不足しがちなカルシウムを、おいしくチャージしましょう。キュウリや玉ねぎなど、お好みの野菜と一緒に食べてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豆アジとセロリのピリ辛南蛮漬け
調理
100
分
費用目安
500
円
豆アジ、料理酒、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、セロリ、にんじん、レモン汁、砂糖、しょうゆ、豆板醤、塩こしょう、小ねぎ
豆アジとセロリのピリ辛南蛮漬けのご紹介です。香ばしく揚げた豆アジの旨味と、セロリの風味が、ピリッと辛味のある、さわやかな酸味の南蛮ダレとよく合います。カリっと揚げた豆アジは、頭と骨を丸ごと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
しゃきしゃききゅうりとアジの南蛮漬け
調理
50
分
費用目安
400
円
アジ、薄力粉、揚げ油、きゅうり、長ねぎ、水、ポン酢、みりん、鷹の爪輪切り
今晩のおかずに、アジの南蛮漬けはいかがでしょうか。香ばしく旨味たっぷりのアジに、さっぱりしたタレをかけると、長ねぎの香りと、シャキシャキとしたきゅうりの食感が良く、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
香味野菜とアジの南蛮漬け
調理
50
分
費用目安
400
円
アジ、薄力粉、揚げ油、大葉、ミョウガ、長ねぎ、水、ポン酢、鷹の爪輪切り、みりん
今晩のおかずに、香味野菜とアジの南蛮漬けはいかがでしょうか。香ばしく旨味たっぷりのアジ、たっぷりの香味野菜に、さっぱりしたタレをかけるとシャキシャキとした食感が良く、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
2
/ 2ページ