梅ご飯

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.7.12
梅ご飯
梅ご飯のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • サッパリ食べられる梅しそ豚丼
  • 餃子の皮で!豚肉の梅しそ巻き
  • 和風の梅しそと鶏肉のゴロゴロ焼き
  • 梅でさっぱり茄子の煮浸し
  • サンマの梅煮
  • さっぱり梅シソ春巻き
  • 二度美味しい!イワシの梅大葉巻き&チーズ大葉巻き
  • 華やか!バラのお寿司ケーキ

サッパリ食べられる梅しそ豚丼

4.6
357件の評価
豚バラ肉、大葉、梅肉、長ねぎ、ごま油、めんつゆ、ごはん、黒こしょう
忙しい時に、ササっと簡単に短時間で作れ、食欲の無い時でも、とてもさっぱりと食べられる、梅しそ豚丼はいかがでしょうか。 豚バラの旨味と、梅と大葉の爽やかな味と風味が美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

餃子の皮で!豚肉の梅しそ巻き

4.4
266件の評価
餃子の皮、大葉、塩こしょう、サラダ油、梅干し、水、豚ロース
余った餃子の皮を使って、簡単に作れるアレンジ料理です。豚肉ととても相性の良い、梅と大葉を一緒に巻いて、とてもさっぱり食べられます。ごはんのおかず、お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

和風の梅しそと鶏肉のゴロゴロ焼き

4.4
305件の評価
ささみ、大葉、みりん、酒、マヨネーズ、片栗粉、塩こしょう、ごま油、しょうゆ、梅肉
簡単おかずシリーズです!今回は、ささみのゴロゴロとした食感と梅の香りのするレシピです。簡単、安い、おいしいレシピですので、一品のおかずにご活用ください。梅をマスタードに変えると洋風に仕上がります。ぜひ、お試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

梅でさっぱり茄子の煮浸し

4.6
60件の評価
ナス、だし汁、みりん、大根おろし、青ねぎ、揚げ油、しょうゆ、梅干し
梅の酸味と風味がさっぱりとした、なすの煮浸しです。一度揚げたなすの彩が鮮やかで、白い大根おろしとのコントラストもキレイな一品です。蛇腹切りにしたなすは味が染み込みやすく、見た目にもちょっぴりおしゃれになります。冷たく冷やすことで、だし汁と梅の風味が一層引き立ちますよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

サンマの梅煮

4.5
35件の評価
サンマ、酒、砂糖、みりん、顆粒和風だし、水、生姜、しょうゆ、梅干し、小松菜
旬のサンマを、梅干しでさっぱりと美味しく召し上がれる一品です。焼き魚や、お刺身に飽きた方など、サンマをいつもと一風変わった食べ方をしたい時にぴったりです。梅干しの酸味と香りが、食欲をかき立ててくれますよ!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ