食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

冷しうどん

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.9
冷しうどん
冷しうどんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • タレから作る 基本の冷やし中華
  • お肉たっぷり 肉汁うどん
  • 隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
  • 簡単 冷やし豆乳担々うどん
  • ごま油と明太子の冷たいうどん
  • ごまだれ冷しゃぶうどん
  • ごまドレッシングで 冷やし担々つけ麺
  • のどごし最高 ねばねば冷やしぶっかけうどん

さっぱり ごま香る冷やしうどん

4.5
115件の評価
うどん、きゅうり、ミョウガ、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、めんつゆ、ラー油、ミニトマト
時間の無いときにもサッと作れる冷製うどんです。 さっぱりしたミョウガときゅうりにピリ辛のごまダレがよく合います。 一人分の昼ごはんにぴったりです。 フライパンや鍋要らずでとってもお手軽なので是非、作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ツナとなすの冷やしうどん

4.5
115件の評価
うどん、お湯、ナス、水、ツナ油漬け、トマト、めんつゆ、すりおろし生姜、小ねぎ
ツナを入れてさっぱりといただける、冷やしうどんのご紹介です。煮びたし風にしたナスがとても美味しく、箸が進む一品ですよ。トマトを加えるとさらにさっぱりと食べやすくなっています。その他にも、おくらやミョウガなどお好きな野菜を入れてお作りいただけますよ。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

焼きなすの冷やしおろしうどん

4.6
98件の評価
うどん、大根、ナス、大葉、水、めんつゆ、七味唐辛子、サラダ油
焼きなすの冷やしおろしうどんはいかがですか。焼いたなすはとろっとやわらかく、大根おろしはさっぱりとしていて、冷たいうどんとよく合いおいしいですよ。あっさりとしているので、食欲がない時にもおすすめです。とても簡単なのでぜひ試してみて下さい。※『流水麺』は「シマダヤ株式会社」の登録商標又は商標です。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

トマトでさっぱり 真っ赤な冷やし中華

4.5
26件の評価
トマト、酢、ごま油、めんつゆ、中華麺、コーン、きゅうり、お湯、冷水、ツナ油漬け
真っ赤なトマトだれの色が鮮やかな、アレンジ冷やし中華のご紹介です。トマトのさわやかな酸みと甘みがおいしく、さっぱりと食べられます。麺を食べ終えた後のトマトだれは、お湯で割ってスープとしてもお楽しみいただけますよ。トマトがおいしい季節にぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

具がたくさん 冷やし中華

4.4
92件の評価
中華麺、水、きゅうり、トマト、ハム、溶き卵、サラダ油、酢、砂糖、塩、しょうゆ、ごま油、白いりごま
たっぷりの具材で、見た目も彩り鮮やかな冷やし中華です。さっぱりとしているので、暑い時期にもピッタリな一品です。白ごまの食感と香りがアクセントになっています。甘酸っぱい中華ダレをかけてお召し上がり下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
3 / 6ページ