いんげん お弁当

のレシピ おすすめ26選を紹介
最終更新日 2023.5.15
いんげん お弁当
お弁当に「いんげん」を使ったおかずはいかがでしょうか。ベーコンや薄切り肉で巻くことで、食べやすくお弁当に入れやすいおかずになりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • お弁当に!基本肉巻き
  • お弁当に使える!にんじん鶏そぼろ
  • お弁当に パプリカといんげんの肉巻き
  • お弁当にも 牛肉とごぼうのオイスター炒め
  • お花見にもぴったり!華やかおいなりさん
  • 味噌そぼろ丼
  • いんげんのベーコン巻き
  • 油揚げでかさ増し いんげんの肉巻き

お弁当に!基本肉巻き

4.6
276件の評価
にんじん、いんげん、醤油、みりん、上白糖、料理酒、サラダ油、豚ロース
お弁当には欠かせない肉巻きのご紹介です。しょうゆベースのタレとよく絡み、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。アスパラやえのきなど、お好きな野菜を入れても美味しくいただけるのでぜひお試しください!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お弁当に使える!にんじん鶏そぼろ

4.6
155件の評価
にんじん、しいたけ、生姜、ごま油、しょうゆ、酒、卵、みりん、サラダ油、さやいんげん、塩、ごはん、みそ、鶏ひき肉、顆粒和風だし、お湯
お弁当にもどんぶりご飯にも便利な鶏そぼろです。にんじんとしいたけをたっぷり入れて、野菜もしっかり摂れるようにしました。ほのかに味噌風味が効いていて、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お弁当に パプリカといんげんの肉巻き

4.4
96件の評価
豚バラ肉、塩こしょう、赤パプリカ、黄パプリカ、さやいんげん、しょうゆ、みりん、砂糖、サラダ油、水
彩りのいい3色の肉巻きです。3色が揃い、お弁当が一段と華やかになります。野菜を豚肉で巻き、甘めのタレで味付けしているので、お子さんにも喜ばれますよ。他の野菜でも代用できるので、ぜひお好みの具材で作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お弁当にも 牛肉とごぼうのオイスター炒め

4.2
40件の評価
牛こま切れ肉、ごぼう、にんじん、さやいんげん、水、料理酒、みりん、オイスターソース、しょうゆ、ごま油、ニンニク
牛肉と野菜のオイスター炒めのご紹介です。コクのあるしっかりとした味つけなので、ごはんによく合います。彩りがいいので、お弁当のおかずやお酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

お花見にもぴったり!華やかおいなりさん

お稲荷さんの皮、ごはん、すし酢、桜でんぶ、卵、水溶き片栗粉、みりん、冷凍枝豆、油、スナップえんどう、カニカマ、白いりごま
お花見やパーティーにもピッタリ!簡単なのに見た目華やかなおいなりさんが作れ、注目されること間違いなしです!市販のおいなりさんの皮を使用しているので、味付けをする手間も無く簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 5ページ