ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
しいたけ
炊き込みご飯のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.7.20
しいたけ 炊き込みご飯のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
味付けはこれだけ!塩昆布炊き込みご飯
旨味たっぷり 鶏五目ごはん
甘栗ときのこの炊き込みご飯
鮭とキノコの炊き込みご飯
炊飯器で簡単!ビビンバ風炊き込みご飯
ベビーホタテとキノコの炊き込みご飯
タケノコと油揚げの炊き込みごはん
生姜香るきのこの炊きこみごはん
全て表示(30種類)
味付けはこれだけ!塩昆布炊き込みご飯
4.43
(236)
調理
60
分
費用目安
300
円
にんじん、塩昆布、米、水、しいたけ、ツナ油漬け
材料を切って、お米と一緒に炊飯するだけ!炊き上がったらいい香り、絶品炊き込みご飯です。なんと味付けは塩昆布だけです。調味料を調節する手間が省けて、とっても簡単にできますよ。今晩の夕飯にいかがでしょうか。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
旨味たっぷり 鶏五目ごはん
4.49
(311)
調理
90
分
費用目安
300
円
米、鶏もも肉、ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げ、顆粒和風だし、しょうゆ、料理酒、みりん、水
旨味たっぷり、鶏五目ごはんはいかがでしょうか。鶏もも肉と野菜の旨味がたっぷりと染み込んだ炊き込みごはんです。具だくさんで食べ応えがありますよ。しいたけをお好みのきのこ類に代えたり、アレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
甘栗ときのこの炊き込みご飯
4.42
(42)
調理
80
分
費用目安
250
円
しめじ、しいたけ、米、しょうゆ、酒、顆粒和風だし、にんじん、甘栗、水
甘栗を使用した、栗ときのこの炊き込みご飯の紹介です。調味料を入れ具材を乗せたら、あとは炊飯器で炊くだけなので、とっても簡単です。おにぎりにするのもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鮭とキノコの炊き込みご飯
4.57
(58)
調理
80
分
費用目安
400
円
鮭、米、水、薄口しょうゆ、顆粒和風だし、みりん、しめじ、しいたけ、小ねぎ
鮭とキノコの炊き込みご飯レシピのご紹介です。しめじとしいたけの風味豊かな味わいと鮭の旨味がマッチして美味しいですよ。炊飯器に具材と調味料を入れて炊くだけなので簡単に出来ます。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単!ビビンバ風炊き込みご飯
4.27
(34)
調理
90
分
費用目安
500
円
米、水、ごま油、もやし、にんじん、冷凍ほうれん草、ちくわ、ラー油、温泉卵、コチュジャン、焼肉のタレ、鶏ガラスープの素、しいたけ
炊飯器で簡単! ビビンバ風炊き込みご飯です。 味の決め手は焼肉のたれ!様々な調味料が合わさっているので具材にしっかりと旨味が染み渡ります。 出来上がりの醤油の香ばしい風味を是非お楽しみ下さい!
レシピの詳細を見る
ベビーホタテとキノコの炊き込みご飯
4.49
(213)
調理
90
分
費用目安
500
円
米、ホタテ、えのき、まいたけ、しいたけ、めんつゆ、水、有塩バター、小ねぎ
ベビーホタテと3種類のきのこを使った、炊き込みご飯のご紹介です。味付けはめんつゆのみなので、簡単に味付けが決まりますよ。最後に有塩バターを混ぜることで、まろやかな風味が楽しめる一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タケノコと油揚げの炊き込みごはん
4.44
(320)
調理
60
分
費用目安
350
円
米、タケノコの水煮、にんじん、しいたけ、油揚げ、しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、水、小ねぎ
タケノコと油揚げの炊き込みごはんの紹介です。切った具材を乗せて炊くだけなので、とっても簡単にできます。タケノコの水煮を使用した、お手軽レシピです。おにぎりにしても、おいしくいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
生姜香るきのこの炊きこみごはん
4.36
(86)
調理
20
分
費用目安
300
円
米、まいたけ、エリンギ、生姜、しいたけ、薄口しょうゆ、酒、みりん、顆粒和風だし、水、のり
生姜をふんだんに使った、香り高いキノコの炊き込みご飯です。 キノコの旨味がぎゅっと詰まったごはんから、ふわっと生姜が香り食欲をそそります。 切って混ぜて炊飯するだけの簡単炊き込みご飯、ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
九州名物 かしわめし
4.68
(279)
調理
90
分
費用目安
500
円
米、鶏もも肉、ごぼう、にんじん、干し椎茸、油揚げ、しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、サラダ油、水
福岡名物のかしわめしをお家で簡単に作ってみてはいかがでしょうか。本場では親鶏の肉を使用しますが、今回は手軽に鶏もも肉でアレンジしました。具材の旨みがたっぷり染み込み、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごま油香る タコとキノコの炊き込みごはん
4.51
(39)
調理
60
分
費用目安
500
円
タコ、米、しいたけ、えのき、水、酒、白だし、みりん、ごま油、小ねぎ、すりおろし生姜、顆粒和風だし
プリっとしたタコとキノコの旨味が広がる炊き込みごはんのご紹介です。ごま油の香りがアクセントになっていますよ。タコ好きにはたまらない炊き込みごはんです。簡単な材料で作れますし、調理は炊飯器にお任せなので是非一度、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
きのこたくさん まいたけとひじきの炊き込みご飯
4.46
(59)
調理
70
分
費用目安
500
円
米、まいたけ、しいたけ、しめじ、ひじき、しょうゆ、酒、みりん、顆粒和風だし、塩、にんじん、水、料理酒
秋の味覚のきのこをたくさん使用した炊き込みご飯のレシピです。きのこから出たうまみとひじきがごはんに合う一品です。油揚げやゴボウなどの根菜類を加えてもおいしくいただけます。具材などはお好みでアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚肉としいたけの炊き込みごはん
4.63
(23)
調理
70
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、にんじん、油揚げ、こんにゃく、米、酒、みりん、しょうゆ、白だし、ごま油、砂糖、水、三つ葉、しいたけ
豚バラ肉としいたけの旨味がたっぷり詰まった、炊き込みごはんはいかがでしょうか。ごま油の香ばしい風味が食欲をそそる一品ですよ。具だくさんで食べ応えも十分です。とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しいたけたっぷり中華風炊き込みごはん
4.40
(17)
調理
60
分
費用目安
600
円
米、しいたけ、タケノコの水煮、鶏ささみ、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、みりん、ごま油、小ねぎ
今晩のお食事に、しいたけがたっぷり入った中華風炊き込みごはんはいかがでしょうか。しいたけの旨みに、オイスターソースのコクとごま油の香りがよく合う一品です。炊飯器で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
きのこの旨みひきたつ炊き込みごはん
4.58
(14)
調理
15
分
費用目安
300
円
米、しめじ、まいたけ、鶏もも肉、有塩バター、塩こしょう、酒、塩、万能ねぎ、えのき、しいたけ、水
たっぷりのきのこと鶏肉を合わせた炊き込みご飯です。味付けはシンプルに塩だけですが、きのこと鶏肉をバターと料理酒で蒸すことで出てきた煮汁を加えるので、旨みは充分ですよ。簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
【野永シェフ】豚バラときのこの炊き込みごはん
4.71
(77)
調理
50
分
費用目安
500
円
米、豚バラ肉、しいたけ、しめじ、えのき、水、みりん、顆粒和風だし、塩、三つ葉、しょうゆ
”料理の鉄人JAPAN CUP02“で総合優勝も経験した「日本橋ゆかり」三代目・野永喜三夫料理長に教えていただいたレシピを、クラシルで再現! 今回は、豚バラときのこの炊き込みごはんのご紹介です。豚バラ肉ときのこでうまみたっぷり、炊きたてはもちろん、冷めてもおいしい炊き込みごはんですよ。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/228c8f7b-d28e-4aa7-b081-a0b395955801
レシピの詳細を見る
具材はシンプルなのに味は本格的!干ししいたけと鶏肉の炊き込みごはん
4.75
(8)
調理
10
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、干し椎茸、白だし、酒、米、三つ葉、水
出汁が香る、干し椎茸と鶏肉の炊き込みごはんはいかがでしょうか。旨みたっぷりの干し椎茸を使うことで少ない材料で本格的な味わいに仕上がりますよ。おもてなしなどにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
塩昆布ときのこの炊き込みごはん
4.43
(37)
調理
60
分
費用目安
400
円
米、まいたけ、しいたけ、油揚げ、塩昆布、料理酒、顆粒和風だし、みりん、小ねぎ、水
塩昆布ときのこの炊き込みごはんのご紹介です。塩昆布を入れることでシンプルな味付けでも旨味たっぷりに仕上がります。きのこと味を含んだ油揚げとの相性もよく、止まらないおいしさですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
きくらげの旨味たっぷり炊き込みご飯
4.48
(16)
調理
60
分
費用目安
400
円
米、きくらげ、しいたけ、にんじん、水、料理酒、オイスターソース、小ねぎ、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、ちくわ
コリコリ食感がクセになる、きくらげの炊き込みご飯はいかがでしょうか。オイスターソースや鶏ガラスープの素 を使って中華風の味つけに仕上げました。今夜はおいしい炊き込みご飯を作ってみませんか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏もも肉とキノコの炊き込みご飯
4.48
(29)
調理
90
分
費用目安
500
円
エリンギ、えのき、しいたけ、有塩バター、みりん、料理酒、しょうゆ、鶏もも肉、米、水、のり
鶏もも肉とキノコたっぷりの炊き込みご飯です。 バターしょうゆ味で、こくもあり、キノコの旨みもしっかり凝縮されているので、癖になる味です。 おかずの少ない日でも、炊き込みご飯なら立派なメインになるので、オススメです。
レシピの詳細を見る
缶詰で簡単!さんまとたっぷりキノコの炊き込みご飯
4.65
(12)
調理
90
分
費用目安
500
円
さんまの蒲焼き缶、しめじ、舞茸、シイタケ、米、水、麺つゆ(2倍濃縮)、みりん、ごま油、ミョウガ、生姜、顆粒和風だし
さんまの蒲焼き缶で簡単! さんまの旨味がぎゅっと濃縮された味わい深い炊き込みご飯です。 キノコを入れる事によりボリュームもアップ! しっかりと味の染みたあつあつの炊き込みご飯。是非お召し上がりください!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード