ミルフィーユキャベツのラザニア風 レシピ・作り方
「ミルフィーユキャベツのラザニア風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シュウマイの皮を使って、キャベツと相性バッチリのベーコンでミルフィーユにし、ラザニア風に仕上がりました! オーブントースターでこんがり焼けたとろーりチーズの美味しい少し変わったラザニアを、ぜひ一度お試し下さい!
調理時間:25分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. キャベツを四角型に切ります。
- 2. ベーコンは4等分に切ります。
- 3. キャベツを600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 4. 湯を沸かし、シュウマイの皮をさっと茹でます。
- 5. グラタン皿にキャベツ、ベーコン、シュウマイの皮を二枚の順に重ねます。
- 6. トマトケチャップ、オリーブオイルをかけ、ミックスチーズを乗せてからオーブントースターで10分程度加熱します。
- 7. 乾燥パセリをかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
キャベツとシュウマイの皮は、一度さっと火を通しておく事で、しっとり美味しく仕上がると共に、オーブントースターで加熱する時間を短縮します。 キャベツ、ベーコン、シュウマイの皮をミルフィーユする際は、できるだけ四角型の状態にすると綺麗です。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | ラザニア | |
材料で探す
![]() |
肉
![]() | ベーコン |
チーズ |