再生速度
バジル香る トマトジュースのチーズ餅巾着 レシピ・作り方
「バジル香る トマトジュースのチーズ餅巾着」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
バジルが香る、トマトジュースのチーズ餅巾着はいかがですか。油揚げに包まれたやわらかなお餅とチーズがトマトジュースの酸味とよく合いとってもおいしいですよ。定番のものとは一味違った餅巾着をぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 油揚げは熱湯をかけて油抜きしておきます。
- 1 スライス切り餅は半分に切ります。
- 2 玉ねぎは薄切りにします。
- 3 ニンニクはみじん切りにします。
- 4 バジルは1cm幅に切ります。
- 5 油揚げは菜箸を転がして、半分に切り、口を広げます。1、ピザ用チーズを1/4量ずつ入れ、爪楊枝で口を留めます。同様に3個作ります。
- 6 鍋にオリーブオイル、3を入れて中火で炒め、ニンニクの香りが立ったら2を入れ炒めます。
- 7 玉ねぎがしんなりしたら中火のまま、トマトジュース、(A)、5を入れ、蓋をして4分程煮ます。
- 8 スライス切り餅がやわらかくなったら、4を入れひと混ぜして、火から下ろします。器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
コンソメ顆粒の量は、お好みで調整してください。 薄口しょうゆがない場合は、ふつうのしょうゆでも代用していただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。 - Q
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
Aチューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。小さじ1を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。