さつまいもと鶏肉の南蛮漬け レシピ・作り方
「さつまいもと鶏肉の南蛮漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さつまいもと鶏肉の南蛮漬けのレシピのご紹介です。さつまいもの優しい甘みと南蛮酢がマッチしおいしいですよ。いろどりもきれいなので食卓が華やかになり、食欲もそそりますよ。今晩のおかずに是非作ってみて下さいね!
材料(2人前)
手順
- 準備 さつまいもは皮付きのまま乱切りにし、水に10分程さらしてよく水気を切っておきます。 ピーマンは種とヘタを取り除き、千切りにしておきます。 玉ねぎは薄切りにしておきます。 鶏もも肉は一口大に切っておきます。
- 1 鶏もも肉に塩、白こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
- 2 フライパンの底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に温め、1を4分程中に火が通るまで揚げ、油を切ります。
- 3 同じフライパンでさつまいもを4分程、ピーマンを1分程素揚げし、油を切ります。
- 4 器に(A)を加えよく混ぜ合わせ、2、3、玉ねぎを加え全体によく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分程漬けます。
- 5 味が馴染んだら器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 漬ける時間はお好みで調整してください。温かいうちに調味液をつけると、味が染み込みやすいですよ。
たべれぽ
ひなた
2018.11.28
簡単で見た目も良く、何回もリピさせて貰っています!
家族みんなのお気に入りです!
1人のユーザーが参考になった
ぐれにゃん
2018.10.23
ピーマンがなかったのでいんげん使いました‼️
すごく美味しくてご飯が進みました😋🍴💕
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。