バターでコク増し!めんたいクリームパスタ レシピ・作り方

「バターでコク増し!めんたいクリームパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

クリームパスタが食べたくて、冷蔵庫にあるもので作りました。 フライパンなんか使いたくない〜って方は、ボウルに具材を入れてレンジで加熱。その後茹でたスパゲッティと和えても美味しく仕上がります。かいわれの代わりに刻み海苔を散らすのもオススメです。

材料(1人前)

手順

  1. 1 具材の準備をします。
  2. 2 温めたフライパンに有塩バターを加え薄切りハーフベーコンを炒めます。
  3. 3 香りがでてきて、薄切りハーフベーコンが香ばしくなったら牛乳を加えます。
  4. 4 切った具材と残りの材料をいれて軽く煮詰めます。
  5. 5 そこにお好みの固さに茹でたパスタを加え絡ませたら完成です。

コツ・ポイント

牛乳の代わりに、無調整豆乳を使用するとヘルシーです。 辛子明太子を使用すると、ピリッとして美味しいです。お好みのものを使用して下さい。 濃厚さを出したい場合は、加熱する際に煮詰めるように作るとコクが増します。

たべれぽ

4.3
28件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーc1803c
ユーザーc1803c
2023.9.9
すぷらっしゅ お前の理解力の無さを他人のせいにするなよ、牛乳で茹でるならそうしろって書くだろwww😂
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
すぷらっしゅ
すぷらっしゅ
2022.2.22
事前にパスタを茹でると書いていなかったので ミルクを温めた時にパスタを茹でると思ったら パスタを茹でている前提になっていたのが非常に残念 深いフライパンが1つしかないので パスタを茹でるためにまた同じフライパンを使わないといけないので 洗ってお湯を茹でたり手間がかかりました。 初めにパスタを茹でる過程を組み込んでもらわないと困ります。 とても残念な気持ちになりました。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
男メシ
男メシ
2021.11.25
今日は太麺を使ってみました。クリームソースとよく絡み美味しく仕上がりました。バターで炒めたカリカリベーコンがよく合いますね。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
v6be3d
v6be3d
2022.8.30
ブラックオリーブの瓶詰めを消費すべく。ソースは1人前にパスタ120g、たらこが足りなかったので火を止めてから混ぜ、かいわれの代わりにもみ海苔を。 まったりしたソースにオリーブの塩気が良いです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
manaty
manaty
2021.1.23
ブラックオリーブはなかったので、枝豆入れてみました とても美味しく仕上がりました😋
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Harekra2
Harekra2
2024.2.18
明太子を入れる時に、しめじと大葉も追加。 粉チーズなかったので、コクを出すために味噌を小さじ1/2ほど追加!良い感じでした。 牛乳200ccはレシピ通りでしたが、もう少しクリーミーさが欲しいので後50ccくらい追加しても良いかも?最後に海苔もトッピングしました!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あくまろろ
あくまろろ
2022.12.6
ベーコン→海老としめじ オリーブ、かいわれ大根→ネギ に無かったので変更しましたが 味付け凄く美味しかったです! 今度はベーコン&オリーブ入れて作ってみたいです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
꯱ׁׅ֒.ꪀׁׅ𓈒𓐍
꯱ׁׅ֒.ꪀׁׅ𓈒𓐍
2023.7.5
安価で美味しいです!
たべれぽの写真
りな
りな
2018.1.27
簡単でした! ベーコンはもうちょっと香ばしくなるまで焼くべきだったかなぁ… 牛乳だけなのでアッサリです。 私には少し物足りなかった٩( ᐛ )و

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

美雨
美雨
粉チーズがない場合に代用できる物は有りますか?
kurashiru
kurashiru
粉チーズがない場合は、加熱で溶けるチーズを使ってくださいね。スライスチーズでも代用できます。ぜひお試しください。美味しくできますように。
はる
はる
ブラックオリーブなくてもいいですか?
kurashiru
kurashiru
風味はなくなってしまいますが、無しでも美味しくお召し上がりいただけます。 ぜひ試してみてくださいね♪
Risa Ooishi
Risa Ooishi
これは1人前の分量ですか?
kurashiru
kurashiru
一人前の分量です。 ぜひ試してみて下さいね!

人気のカテゴリ