さっぱりジューシー!トマトとシソの三角餃子 レシピ・作り方

「さっぱりジューシー!トマトとシソの三角餃子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
レビュー
6

シソが香るジューシーな餃子はいかがですか? 餃子の皮を三角に包んでかわいく! 食卓もいつもより華やかになります。 さらに羽根つきで、ワンランク上の餃子にも変身! おかずにも、おつまみにも、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 大葉は軸を切り落としておきます。トマトはヘタを取り除いておきます。
  2. 1 大葉をみじん切りにします。トマトを1cm角に切ります。
  3. 2 ボウルに豚ひき肉、醤油、塩こしょうを加えてこねます。
  4. 3 1を加えさらによく混ぜ合わせます。
  5. 4 餃子の皮に1を乗せ、フチに水を付け、三角に包みます。
  6. 5 フライパンにサラダ油を加えて中火にかけ、餃子を並べます。
  7. 6 3分程加熱し焼き色が付いたら、水溶き薄力粉を加えて蓋をし弱火で10分程蒸します。
  8. 7 豚ひき肉に火が通ったら火から下ろし、お皿に盛り付けます。ポン酢を添えて完成です。

コツ・ポイント

トマトの水気が多い場合は、入れる前に水気を切って加えてください。 中まで火が通っているか確認し、火からおろして下さい。

たべれぽ

たべれぽの写真
にーな
にーな
2019.3.12
簡単で可愛い!!初めて餃子を一人で作りましたが、無事作れてよかったです!笑ありがとうございます!!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mari
mari
2017.3.1
三角餃子、すごく簡単に美味しく頂きました^o^❤︎
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
M
M
2017.10.5
⭐︎⭐︎
たべれぽの写真
くぼあや
くぼあや
2017.2.16
めちゃくちゃ美味しかったです! トマトが嫌いな娘たちもパクパク食べました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 絶対また作ります!!
たべれぽの写真
Kozue Kubota
Kozue Kubota
2016.8.22
美味しかった(o^^o)また作ります。
たべれぽの写真
haru
haru
2016.8.21
美味しかったです❤️リピします❤️❤️❤️

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    レシピで使用しているひき肉以外でも作ることはできますか?

    A
    お好みのひき肉を使用してお作りいただけます。
  • Q

    「しょうゆ」は濃口しょうゆと薄口しょうゆのどちらを使用していますか?

    A
    レシピでは濃口しょうゆを使用しています。同量の薄口しょうゆでも代用できます。

質問

aaachan
aaachan
美味しそうですね♡ タレはどうやって作ってあるのですか?
kurashiru
kurashiru
酢醤油やポン酢、お好みでラー油をつけていただくと美味しく召し上がれますので、お好みのものでお試しくださいね。
ちゃーる
ちゃーる
美味しかったです!母にも作ってあげたらレシピ教えてと言われました(*^^*)
kurashiru
kurashiru
嬉しいコメントありがとうございます^^ お母様にもぜひクラシルをご紹介ください♪ 親子で餃子クッキングをも楽しそうです。
コッシー
コッシー
作ってみました。醤油入れ忘れて塩胡椒してのみ。
kurashiru
kurashiru
コメントありがとうございます! そんなときはタレで調整いただければ問題ありません^^ ぜひまた作ってみてくださいね♪

人気のカテゴリ