ごま香るトマト肉うどん レシピ・作り方

「ごま香るトマト肉うどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
400
4.53
(32)

夏に嬉しいさっぱりした味付けのうどんです。 簡単に作れるので1人分のお昼ご飯にもおすすめです。 ごまと大葉の風味が効いていて美味しいうどんです。 材料も少なくお手軽なので是非、作ってみてくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 冷凍うどんをボウルに入れてラップをかけて500Wの電子レンジで4分加熱し、皿に盛り付けます。
  2. 2 ミニトマトはヘタを取り、4等分に切り、大葉は刻みます。
  3. 3 中火で熱したフライパンにごま油をひき豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒めます。
  4. 4 3に(A)を加えて馴染むまで全体をよく混ぜます。
  5. 5 1に2と4を乗せたら完成です。

コツ・ポイント

冷凍うどんは茹でたうどんでも代用いただけます。 冷凍うどんは規定時間加熱してください。 大葉なしでも美味しくできます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.53
32人の平均満足度
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.7.11
食べてビックリ!予想以上の美味しさでした♡ ひき肉は少し濃いめに味付けし、水溶き片栗粉で トロミつけ麺によく絡むように作ってみました◎ 全部ごちゃ混ぜにしたらスルスルと食べやすい! 甘辛なひき肉とフレッシュなトマトの酸味が 絶妙なバランス…好みですがラー油ひとかけで あと引く味わい…とても美味しい肉うどんでした♪
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
こたちゃんママ
こたちゃんママ
2022.1.21
旦那さんと協力して作ったらすぐ出来ました。 ゴマが決め手ですね! 美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あいこ
あいこ
2021.8.4
甘辛いひき肉とトマトが合っていて美味しかったです♪(きゅうりがたくさんあったので追加しました) 個人的には汁気があった方がうどんは食べやすいかなと思ったので、途中で少しポン酢をかけてしまいました(´∀`)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まに
まに
2024.7.20
美味しかった
たべれぽの写真
めるし
めるし
2023.8.3
リピしたい!子供と食べたのでお酒は抜きましたが美味です!!お肉とトマトが摂れるのでメインディッシュになって良いです。
たべれぽの写真
林檎
林檎
2023.5.28
ほんとに美味しいです。超オススメします。家にある調味料だけでこんなうまいタレができることが信じられないです
たべれぽの写真
yuuka
yuuka
2023.1.13
めちゃくちゃ美味しかったです!!レタス入れても美味しそう☆
たべれぽの写真
とこ
とこ
2023.1.8
簡単にできて味も美味しかったのですが、具が麺にからまないので食べにくかったです。次は少しとろみをつけてみます。
たべれぽの写真
しとっぺ
しとっぺ
2022.6.22
簡単で美味しかったです。

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

ネコ🐻
ネコ🐻
大葉の代わりになるものはありますか?
kurashiru
kurashiru
大葉は省いても美味しくお作りいただけます。また、代わりに「みょうが」や「長ねぎ」「かいわれ大根」などを使用していただくのもおすすめです。お好みでアレンジしてみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
さくりゃん
さくりゃん
600wだったらどのくらいレンジでチンすれば良いですか?? あと、冷凍のうどんは茹でられますか??
kurashiru
kurashiru
500Wの電子レンジで4分の場合、600Wでは約3分20秒です。こちらの時間は目安ですので、様子を見ながら加熱時間を調節してみてくださいね。また、冷凍うどんは茹でてお作りいただくことも可能です。茹で時間につきましては、お買い求めいただいた冷凍うどんのメーカーの指定時間を目安に調理してみてくださいね。美味しくできますように。

人気のカテゴリ