バジルオイルで!アコーディオントマトサラダ レシピ・作り方

「バジルオイルで!アコーディオントマトサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

インパクトの大きいトマトのサラダです。 カプレーゼ風にアレンジしました。 バジルソースも簡単に作れて、色々なお料理にも使えますよ。 チーズやゆで卵の他にもハムやレタスをはさんでもオススメです。 是非作ってみて下さいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 鍋に卵がかぶる位のお湯を沸かしておきます。
  2. 1 沸いた鍋にひとつまみの塩を加え混ぜ、お玉でそっと卵を入れて14分茹でます。
  3. 2 トマトは半分にしたらヘタをとり、横にしたら3mm幅に下が繋がるように切り込みを入れます。
  4. 3 モッツァレラチーズを半分に切り、2mm幅に半月切りにします。
  5. 4 卵が茹で上がったら殻をむき、冷えたら2mm幅に切ります。
  6. 5 バジルを粗みじん切りにして、(A)を混ぜ合わせます。
  7. 6 トマトの切り込みにモッツァレラチーズとゆで卵を挟みます。
  8. 7 トマトを半分に切り、バジルソースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

トマトの切り込みは出来るだけしっかり入れる事でモッツァレラチーズやゆで卵を入れやすくなります。 具材が挟まりづらかったら、チーズやゆで卵の幅を調整してみて下さい。 バジルソースをまな板と包丁だけで作成できるのもポイントです。

たべれぽ

4.8
6件のレビュー
たべれぽの写真
C.O
C.O
2020.4.28
トマトが柔らかく、盛り付けが難しい〜〜 見た目は微妙だけどなんとか出来ました。笑 市販のバジルソースと黒胡椒かけました 美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひよこ
ひよこ
2020.7.22
挟むのに苦戦しましたが、可愛く仕上がりました。バジルが効いてて美味しい!
たべれぽの写真
あみっこ
あみっこ
2018.8.10
バジル抜き 、ゆで卵の代わりにツナでしましたが 、美味しかったです!見た目がオシャレですね(*^^*)
たべれぽの写真
佐藤
佐藤
2017.12.7
すっきり美味しかったですっ
たべれぽの写真
ちよちよ
ちよちよ
2017.4.12
バジルの葉がなかったので市販なのバジルソースを使いましたが、それでもとっても美味しかったです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ