まるごとナスフライ レシピ・作り方

「まるごとナスフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

まるごとナスフライのご紹介です。ナスをまるごと使ってインパクトのあるフライに仕上げました。パン粉に乾燥バジルを加えることで、香り高く仕上がりますよ。外はサクサク、中はとろとろの食感が味わえますよ。ぜひ熱々のうちにお召し上がりくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 ナスはガクの周りを切り落として皮を剥いておきます。(A)、(B)をそれぞれ混ぜ合わせておきます。
  2. 1 塩水の材料が入ったボウルにナスを入れ、5分程浸けます。
  3. 2 水気をよく切った1に(A)、(B)の順に衣を付けます。
  4. 3 フライパンに鍋底から4cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、2を入れてこんがりきつね色になるまで6分程揚げます。
  5. 4 付け合わせをのせたお皿に盛り付けて完成です。ケチャップをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 ナスの皮は、ピーラー使って剥くと綺麗に仕上がります。

たべれぽ

たべれぽの写真
ユーザーf6e56e
ユーザーf6e56e
2020.8.21
とっても美味しかったです。なすの皮はもったいなかったので焼き浸しにして食べました。
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ