再生速度
油淋鶏風つくねサラダ レシピ・作り方
「油淋鶏風つくねサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏ひき肉のつくねで、油淋鶏風サラダはいかがでしょうか。 油で揚げる手間が省けるので簡単に作れて、お子様でもとても食べやすいですよ。 野菜も一緒に食べれば、さっぱりと召し上がれます。 ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 玉ねぎは皮をむき、みじん切りにします。
- 2 長ねぎはみじん切りにします。
- 3 トマトは2cm角に切り、サニーレタスは食べやすい大きさに手で千切ります。
- 4 1をつくねの材料と混ぜ合わせます。
- 5 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、一口大に丸めた4を両面きつね色になるまで焼きます。
- 6 2をタレの材料と混ぜ合わせます。
- 7 3と5を皿に盛り付け、6をかけたら完成です。
コツ・ポイント
鶏ひき肉は、もも肉でもむね肉でも、お好みのものでお作りいただけます。 野菜はお好みのものを入れてください。
たべれぽ
さき
2020.6.11
ミニトマトにしました!タレが美味しかったです!
noneko
2019.10.2
鶏ひき肉ではなく間違えて豚ひき肉を買ってしまったのでハンバーグのようになってしまいました😭
ねぎのタレがとても美味しかったです。柚子胡椒も合いました☺️
優斗ママ
2018.6.5
サニーレタスなくてカイワレひきました😅
ねこごはん
2018.5.28
つくねだけ食べると薄味だけど、タレを多めに付けたら美味しかったです。もう少し生姜を多くして今度は作ってみようと思います。
みのり
2018.1.2
つくねではありませんが、とても美味しかったです!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。