ソースがしみしみ ゼリーフライ レシピ・作り方
「ソースがしみしみ ゼリーフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
おからをベースにじゃがいもと野菜を小判形にして揚げた埼玉のご当地グルメ、ゼリーフライをふんわりとボリューム満点に仕上げてみました。衣を付けずに揚げているのでコロッケとはまた違った味わいです。甘辛いソースに絡ませるとこってりとしてクセになる美味しさです。お子様にも喜ばれますよ。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは芽を取り皮を剥いておきます。にんじんは皮を剥いておきます。
- 1. 玉ねぎとにんじんはみじん切りにします。
- 2. じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れ、ラップをし、600Wの電子レンジで7分程加熱します。
- 3. 熱いうちにフォークでじゃがいもを潰し、おから、1、①を加えて混ぜ合わせ2等分にし、小判形に成形します。
- 4. 鍋底から3cm程揚げ油を注ぎ、170℃に熱したら3を揚げます。全体がきつね色になりこんがりとしたら油切りをします。
- 5. ボウルにソースの材料を混ぜ合わせます。熱いうちに4をくぐらせ全体に絡ませます。
- 6. キャベツをのせた器に5を盛り付け、完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。揚げる時に崩れないようにギュッと成形してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | コロッケ | |
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | じゃがいも |
大豆・豆腐
![]() | おから | |
その他 |