再生速度
カレー風味のわかさぎ唐揚げ レシピ・作り方
「カレー風味のわかさぎ唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カレー風味のわかさぎの唐揚げのご紹介です。わかさぎは唐揚げにしてカラっと揚げると頭や骨も丸ごといただけるので、旬の味が楽しめますよ。カレー粉を衣に入れれば、風味もよく召し上がりやすい仕上がりになります。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 わかさぎは塩をふり10分程置き、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 2 バットに衣の材料を混ぜ合わせ、1を入れまんべんなくまぶします。
- 3 鍋底から3cmの高さに揚げ油を注ぎ180℃に熱し2を入れます。わかさぎに火が通り衣がカラッとするまで2分程揚げたら油を切ります。
- 4 パセリを添えたお皿に盛り付け、塩をふって完成です。レモンを絞ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
塩、カレー粉の量は、お好みで調整してください。 薄力粉と片栗粉を混ぜることでカラっとした仕上がりになります。
たべれぽ
めぐ*ぴぃ
2022.11.15
たまにカレー風味も美味しいですね☆☺️✨🍴
なび
2022.4.3
カレー味が美味しい😋すぐ作れてペロッと食べれる!
美味しかったです
このはなさくや
2021.7.31
川海老も入ってました。
素揚げも美味しいけれどカレー味もいけますgood!
また作ります(^ー^)
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。 - Q
レシピで使用している魚以外でも作ることはできますか?
Aキビナゴや小アジなどお好みの魚を使用してお作りいただけます。 - Q
片栗粉と薄力粉のどちらか一方のみを使用してもいいですか?
A片栗粉と薄力粉のどちらか一方のみを使用してもお作りいただけます。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。