新感覚 ベーコントマトのせんべい汁
せんべい汁のコンソメスープアレンジです。
伝統的な和風だしのせんべい汁も美味しいですが、コンソメだしのスープとせんべいとの出会いは新感覚の発見です。
お好みで鷹の爪などの辛みを加えても美味しいですよ。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- 南部せんべい (せんべい汁用)3枚
- 玉ねぎ1/4個
- トマト1/2個
- ベーコン40g
- お湯500ml
- ①コンソメ顆粒小さじ2
- ①塩こしょう少々
- パセリ (乾燥)適量
手順
- 1.南部せんべいを食べやすい大きさに割ります。
- 2.玉ねぎを粗みじん切りにし、トマトのヘタを取り、角切りにし、ベーコンを1cm幅に切ります。
- 3.鍋に湯を入れて強火にし、沸騰したら①と2を入れ中火にし、ひと煮立ちしたら1を入れて火を止めます。
- 4.器に入れて、パセリをかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
南部せんべいはせんべい汁用をご使用ください。
せんべいは入れてからさっと煮て、シャキっと仕上げています。
お好みで火を通す時間を加減してください。
せんべいは入れてからさっと煮て、シャキっと仕上げています。
お好みで火を通す時間を加減してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
コンテンツがありません。