とってもかわいい 豚さんのちぎりおにぎり レシピ・作り方
「とってもかわいい 豚さんのちぎりおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かわいい豚さんのちぎりおにぎりのご紹介です。ひとくちサイズの小さなおにぎりに、ハムと黒ごまでかわいらしい豚さんの顔を描きました。それぞれ味が違うので、楽しみながら食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:60分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. たらこは薄皮を剥がし、ほぐしておきます。
- 1. たらこおにぎりを作ります。耐熱ボウルにたらこを入れ、ふんわりラップをし、500Wのレンジで1分程、火が通るまで加熱します。
- 2. ごはんに塩を入れて混ぜます。3等分にしてラップに乗せ、1を乗せて丸めます。
- 3. うめおにぎりを作ります。ごはんに塩を入れて混ぜます。3等分にしてラップに乗せ、種を取り、3等分にした梅干しを乗せて丸めます。
- 4. 鮭おにぎりを作ります。ごはんに塩を入れて混ぜます。3等分にしてラップに乗せ、鮭フレークを乗せて丸めます。
- 5. 耳用のハムを扇形に切ります。鼻用のハムを花型で抜き、鼻の形に切り、ストローで2つ穴を空けます。
- 6. 2、3、4に5、黒いりごまをのせて顔を作ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 中に入れる具材は、お好みのものでアレンジしてもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | おにぎり |
肉
![]() | ハム |
魚
![]() | 鮭 |
たらこ |