炊飯器で煮込めば簡単ビーフシチュー レシピ・作り方
「炊飯器で煮込めば簡単ビーフシチュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
炊飯器で作ると煮崩れにくく焦げにくいので、とても簡単に煮込み料理を作ることができます。 ビーフシチューのルーだけでもとても美味しいのですが、少し隠し味を加えることで、より本格的な味に仕上がります。 ご飯ともよく合いますが、パンやパスタなどもピッタリです。 もも肉以外に、すね肉もとても柔らかく仕上がりますので、ぜひお試しください。
調理時間:120分
費用目安:1000円前後


材料(8皿分)
作り方
- 準備. 牛ももブロック肉は、大きめの一口大に切っておきます。
- 1. ニンニクはスライスしておきます。牛肉に塩こしょうを振ります。
- 2. 中火で熱したフライパンにサラダ油とニンニクを入れ、香りが立ってきたら牛肉を炒めます。
- 3. 牛肉の表面が焼けてきたら、赤ワインを入れます。アクが出たら取り除いてください。
- 4. 赤ワインのアルコールを飛ばしたら、炊飯器に移し普通の炊飯コースを選び炊飯します。
- 5. にんじん・ジャガイモ・玉ねぎは皮をむき食べやすい大きさに切ります。マッシュルームはスライスします。
- 6. 炊飯が終わったら、5と芽キャベツと調味料を加え、再度普通炊きで炊飯します、炊き上がったら完成です。
料理のコツ・ポイント
赤ワインがない場合は、牛肉の表面を焼いたら炊飯器に移し、同量の水を入れて炊飯してください。 無塩バターは、有塩バターでも代用いただけます。 牛もも肉は、お好みの部位でも代用いただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
麺類
![]() | パスタ |
パン | ||
スープ・汁物
![]() | シチュー | |
野菜
![]() | キャベツ | |
にんじん | ||
肉
![]() | 牛肉 |