お酒がすすむ サーモンとカッテージチーズのカルパッチョ レシピ・作り方

「お酒がすすむ サーモンとカッテージチーズのカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
500
4.73
(15)

材料と調味料を混ぜ合わせるだけの簡単サーモンカルパッチョのご紹介です。 旨み溢れるサーモンとシャキシャキ野菜、カッテージチーズのまろやかさが絶妙にマッチした味わいが楽しめます。今回は、サーモンをメインとしたカルパッチョを作りましたが、ホタテや鯛の刺身でも美味しく召し上がれますので、ぜひ試してみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
  2. 1 かいわれ大根の根元は切り落とし、玉ねぎとサーモンは薄切りにします。
  3. 2 1の玉ねぎを、15分程水にさらし、水気を切っておきます。
  4. 3 ボウルに調味料の材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせます。
  5. 4 お皿に2の玉ねぎ、1のサーモンを盛り付け、カッテージチーズ、1のかいわれ大根をのせて、3をかけたら完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.73
15人の平均満足度
たべれぽの写真
マンマリオ♪
マンマリオ♪
2021.9.18
ドレッシングが醤油ベースなので、間違いない美味しさ!洋も和も合います。酢、砂糖、みりんの代わりにかんたん酢を使いました。子どもにも安心してあげれるし、簡単に美味しい!!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Megumi
Megumi
2018.10.5
初カルパッチョ(*ˊ ˋ*) 最近魚介類を食べてなかったので、大事に食べます⋆⸜(´˘`*)⸝ サーモン大きく切りすぎたかな…
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

mina@
mina@
かいわれ大根の代わりにブロッコリースプラウトを使うのは微妙でしょうか?
kurashiru
kurashiru
かいわれ大根の代わりにブロッコリースプラウトを使用してもおいしくお作りいただけます。ご用意しやすいものでお試しくださいね。

人気のカテゴリ