小松菜とベーコンの味噌バターパスタ レシピ・作り方

「小松菜とベーコンの味噌バターパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今晩のお食事に、小松菜とベーコンの味噌バターパスタはいかがでしょうか。旨味たっぷりのベーコンと、食感の良い小松菜を、みそとバターで味付けをすると、とてもおいしいですよ。手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 1 玉ねぎは薄切りにします。
  2. 2 小松菜は根元を切り落とし3cm幅に切ります。
  3. 3 ニンニクはみじん切りにします。
  4. 4 ブロックベーコンは細切りにします。
  5. 5 鍋にお湯を沸かし、塩とスパゲティを入れ、パッケージの表記時間より1分短くゆで、ゆで汁を大さじ3取り、お湯を切ります。
  6. 6 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、3を炒めます。
  7. 7 ニンニクの香りが立ってきたら、1、4を中火で炒めます。
  8. 8 玉ねぎとブロックベーコンに火が通ってきたら、5をゆで汁ごと、2、(A)を入れ、味がなじむまで中火で2分ほど炒め、火から下ろします。
  9. 9 器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 みそ、めんつゆの分量はお好みで調節してください。

たべれぽ

4.4
52件のレビュー
たべれぽの写真
といず
といず
2021.8.18
にんにく・砂糖なし、バター10gに豚コマで。 キノコを追加し最後にゴマをふって。 味噌が濃厚で美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2019.12.9
バターは8グラムにしました。お味噌とバターのこくがあり美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あり
あり
2022.5.22
2人分でバターは30、その他は2倍量で、ベーコンの代わりに豚バラ。 おいしかったです。4.1
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mintogumi
mintogumi
2021.5.14
冷蔵庫にベーコンと小松菜が余っていたので。しめじも足して。濃厚な味噌バター、初めての味でしたが美味しかったです。後半少し飽きてきたら粉チーズで味変。小学生にも好評でした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
東雲稲荷
東雲稲荷
2021.5.6
これは美味しかったです。何度でも作りたいパスタです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
fam
fam
2021.4.15
初めての味。おいしい
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さゆ
さゆ
2020.11.14
余ったローストビーフを使いました笑笑 中身を変えてヘビロテしてるレシピです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちょこれーと
ちょこれーと
2020.10.16
食べれぽ114 ぱぱっとおひとりランチに🍝💨
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
iku
iku
2020.8.30
めんつゆが濃い目でしたので、濃厚な味になった気がします!美味しい
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

人気のカテゴリ