再生速度
アスパラで作る さっぱりラペ レシピ・作り方
「アスパラで作る さっぱりラペ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フランスの家庭料理の定番のにんじんのラペをアスパラガスでアレンジしたレシピのご紹介です。アスパラガスを切ってサッと茹で調味液で和えた簡単レシピです。もう一品ほしいときなどにぴったりなのでぜひ試してみてくださいね!
材料(2人前)
- アスパラガス 4本
- お湯 (茹で用) 1000ml
- 塩 (茹で用) 小さじ2
- (A)白ワインビネガー 大さじ1
- (A)EVオリーブオイル 大さじ1
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)塩 ひとつまみ
- (A)黒こしょう ひとつまみ
- 粉チーズ 大さじ1/2
手順
- 1 アスパラガスは根元を1cm程切り落とし、千切りにします。
- 2 鍋にお湯を沸かし、塩、1を入れ、20秒程茹でます。
- 3 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4 水気を切った2を入れて混ぜ合わせます。
- 5 器に盛り付け粉チーズをかけて完成です。
コツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 塩加減は、お好みで調整してください。 風味は変わりますが、白ワインビネガーはお酢でも代用いただけます。 今回は硬い皮の部分もそのまま使用しましたが気になる方はピーラーで剥いてからご使用ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。