包まず簡単 餃子の皮でワンタン風スープ レシピ・作り方
「包まず簡単 餃子の皮でワンタン風スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
餃子の皮を使って、包まずお手軽に作るワンタン風スープのご紹介です。豚ひき肉と春雨、ニラの具に餃子の皮をプラスするだけで、簡単にワンタン風のおいしい中華スープが出来ますよ。余りがちな餃子の皮の消費メニューとしてもオススメですよ。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 豚ひき肉 100g
- 塩こしょう (下味用) ひとつまみ
- 餃子の皮 6枚
- ニラ 10g
- 生姜 10g
- 緑豆春雨 10g
- 水 500ml
- ①料理酒 小さじ1
- ①鶏ガラスープの素 小さじ1
- ①しょうゆ 小さじ1/2
- ①塩こしょう ひとつまみ
- ごま油 小さじ1
- 白いりごま (仕上げ用) 少々
作り方
- 準備. 生姜は皮を剥いておきます。
- 1. 生姜は細切りにします。
- 2. ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切ります。
- 3. ボウルに豚ひき肉、塩こしょうを入れて混ぜ、6等分に丸めます。
- 4. 鍋に水、1を入れて中火にかけ、沸騰したら①、3を入れて色が変わるまで加熱しアクを除きます。
- 5. 緑豆春雨、餃子の皮を入れて、パッケージの表記通りに加熱し、緑豆春雨が柔らかくなったら2、ごま油を入れてさっと加熱し火を止めます。
- 6. 器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 緑豆春雨は、食感は代わりますが春雨でも代用出来ます。 豚ひき肉は鶏ひき肉でも代用出来ます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
スープ・汁物
![]() | 中華スープ | |
肉料理
![]() | 餃子 | |
その他
![]() |
海藻・乾物・こんにゃく
![]() | 春雨 |
スイーツ
![]() | 餃子の皮 | |
野菜
![]() | ニラ | |
肉
![]() |
豚肉
![]() | 豚ひき肉 |