再生速度
ツナとトマトの春雨スープ レシピ・作り方
「ツナとトマトの春雨スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ツナとトマト缶を使用した洋風の春雨スープを作ってみました。味付けはコンソメと塩、黒こしょうのみなので、簡単に作ることが出来ます。 時間のない朝食や夜食などにもオススメですよ。ぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
手順
- 準備 ツナは汁気を切っておきます。
- 1 にんじんは皮を剥き、千切りにします。玉ねぎは千切りにします。
- 2 鍋にオリーブオイルとすりおろしニンニクを入れて、中火で香りが出るまで炒めます。
- 3 1を入れて、しんなりするまで炒めます。
- 4 ツナと水、カットトマト缶を入れて、煮立たせます。
- 5 緑豆春雨とコンソメ顆粒を入れて、緑豆春雨のパッケージの表示通りに加熱します。
- 6 塩と黒こしょうで味を調えます。
- 7 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回は油漬けのツナを使用しましたが、水煮のツナなどでも代用して頂けます。
たべれぽ
リーナ
2023.1.27
コンソメを
鶏ガラスープの素にしました◎
ひとつまみ、
おさとうを入れるとコク増し。
すぐたべるなら春雨入り♪
4人のユーザーが参考になった
ume_1117
2021.6.14
トマト缶の中途半端に余っているものが有ったので、作りました❣️
2人のユーザーが参考になった
ユーザーbb6a91
2021.5.26
お酢入れてもありかも
ハイオク
2021.1.17
野菜摂れて、ツナの味もしっかりで、大満足^ ^
Mieko.I⭐️
2020.6.4
スープなのに立派な一品!
簡単ですぐ出来るし食感もいい😊
momoka
2020.5.12
野菜も切って冷凍してあったので
入れて火つけるだけで簡単にトマトスープに♡
トマトに春雨が他にない感じで良いです!
ツナがいい味出してくれてる感じがします。
まり
2020.4.25
20200419
トマト缶の代わりにトマトの野菜ジュースで作りました
★★★★☆
みょん。
2019.10.27
すぐできてボリュームもあり、美味しかったです!
りんご
2019.3.13
家にあるものでできる、でも置いとくと春雨が太っちゃうー細めがいいかも
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
ひとり暮らしラガー
作ってみたいんですけど、トマト缶は普通のトマトじゃまずいですか?
kurashiru
トマト缶は、完熟トマトを煮たものなので味が濃く、煮込料理やスープ等に向いていますが、生トマトのみだとトマト缶より味が薄くなります。生のトマトに加えてトマトピューレなどを入れるとおいしくなりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。