ほうれん草キーマカレー レシピ・作り方
「ほうれん草キーマカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今夜の夕食に、ほうれん草のキーマカレーはいかがでしょうか。市販のカレールーやカットトマト缶を使って作るので、簡単においしく作れますよ。たっぷりのほうれん草もカレーにすれば、ペロリと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:45分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. ほうれん草は根元に十字に切り込みを入れておきます。 生姜は皮をむいておきます。
- 1. 鍋にお湯を沸かし、塩とほうれん草を入れて、1分程ゆでたらお湯を切ります。流水にさらし、水気を絞り、根元を切り落としてみじん切りにします。
- 2. 玉ねぎ、生姜、ニンニクはみじん切りにします。
- 3. 中火に熱した鍋にオリーブオイルをひき、クミンシード、2を炒めます。玉ねぎが透き通ってきたら、豚ひき肉を加え火が通るまで炒めます。
- 4. 1、カットトマト缶、水を加えて中火でひと煮立ちさせます。カレールー、ケチャップ、コンソメ顆粒を加えてさらに10分程煮込み、火から下ろします。
- 5. 器にごはんをよそい、4を盛り付け、温泉卵をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。