ほくほくボリューミー!里芋の唐揚げ レシピ・作り方
「ほくほくボリューミー!里芋の唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ねっとりほくほくの里芋を豚ロース肉で包んだ、ボリューム感がたまらないひと品です。ビールにも、白いご飯にもとってもよく合います。電子レンジで下ごしらえするので、通常の唐揚げよりも少ない時間でしっかりと味がつき、香ばしく仕上がりますよ。是非お試しください。
調理時間:40分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- 里芋 250g
- 豚ロース (薄切り) 200g
- 塩 小さじ1/4
- 黒こしょう 小さじ1/4
- (A)しょうゆ 大さじ2
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/4
- 片栗粉 60g
- 揚げ油 適量
- 添え物
- レタス 2枚
- トマト 1/2個
作り方
- 準備. 里芋はよく洗って皮を剥いておきます。
- 1. 里芋は半分に切り、耐熱容器に並べてラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱します。
- 2. 大きめのボウルに(A)を入れて混ぜます。
- 3. 1が熱いうちに2に入れて全体を時々混ぜながら15分置きます。
- 4. 豚ロースに塩、黒こしょうで下味をつけます。
- 5. 里芋の汁気を軽くきり、4で巻きます。片栗粉を茶こしで全体に均一にまぶします。
- 6. 180℃に熱した揚げ油でこんがりと色がつくまで揚げます。
- 7. お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
里芋はあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで火の通りが早く、揚げ時間の短縮につながるとともに、下味が絡みやすくなります。 このレシピでは生姜とにんにくを下味に使用してますが、カレー粉やこしょうを少量加えてもおいしいですよ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。