ベーコンとえのきの3種のチーズホイル焼き レシピ・作り方
「ベーコンとえのきの3種のチーズホイル焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
えのきとベーコンの3種のチーズ焼きのご紹介です。ベーコンとチーズの旨味がしっかりえのきになじみ、とても美味しいです。タバスコの辛味があるので、おつまみレシピとしてもおすすめですよ。ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- えのき 200g
- 薄切りハーフベーコン 50g
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)タバスコ 小さじ1
- (A)塩 ふたつまみ
- (A)黒こしょう ふたつまみ
- スライスチーズ 2枚
- スライスチェダーチーズ 2枚
- 粉チーズ 大さじ1
- パセリ (乾燥) 適量
作り方
- 1. えのきの石づきを切り落とし、3cm幅に切ります。
- 2. 薄切りハーフベーコンを細切りにします。
- 3. ボウルに1、2、(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4. アルミホイルに3を広げ、スライスチーズ、スライスチェダーチーズをちぎってのせます。
- 5. アルミホイルを包み、天板にのせてオーブントースターでチーズが溶けるまで7分加熱します。
- 6. 粉チーズ、パセリをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 塩加減は、お好みで調整してください。 アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。