まるごとトマトチーズハンバーグ レシピ・作り方
「まるごとトマトチーズハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
まるごとトマトが大胆にのった、ハンバーグのレシピです。くり抜いた中身はソースに使い、トマトの酸味が効いたデミグラス風のソースに仕上げました。ナイフでハンバーグを切ると、中に入れたピザ用チーズがとろけ出しますよ。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. トマトのヘタは取り除いておきます。オーブンを200℃に予熱しておきます。
- 1. トマトの上部1cmを切り、中身をスプーンでくり抜きます。くり抜いた部分にピザ用チーズを入れ、蓋をします。
- 2. 玉ねぎはみじん切りにします。耐熱ボウルに入れ、有塩バターを加えてラップをかけたら、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 3. ボウルに豚ひき肉を入れ、塩こしょうを加えて粘り気が出るまでこねます。2と(A)を加え、全体が混ざるまで再度こねます。
- 4. 3の形を整え、1を乗せます。
- 5. スキレットにサラダ油を入れ、4を乗せて、200℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
- 6. フライパンに1でくり抜いたトマトの中身とソースの材料を入れ、混ぜ合わせながら中火でひと煮立ちさせます。
- 7. 5をお皿に盛り付け、6をかけ、トッピングを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
豚ひき肉をこねる時は、粘り気が出るまでしっかりとこねてください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。