再生速度
和えて簡単!水菜とささみのレモンバター醤油スパゲティ レシピ・作り方
「和えて簡単!水菜とささみのレモンバター醤油スパゲティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さっぱりとしたレモンとバターの風味がよく香る美味しいおしゃれなスパゲティです。鶏ささみと水菜が風味を邪魔せず活躍してくれるので全体の味のバランスが絶妙です。見た目もおしゃれなので、ランチタイムはもちろん、ディナーも素敵に演出してくれます。
材料 (1人前)
分量の調整
1 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
- 1 鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れてパッケージの表示通りにゆで、お湯を切ります。
- 2 耐熱皿に鶏ささみ、酒を入れてラップかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで2分ほど加熱します。
- 3 水菜を5cm幅に切ります。レモンを薄いいちょう切りにします。粗熱が取れた2を手でほぐします。
- 4 ボウルに(A)、3、1を入れてよく混ぜます。
- 5 お皿に盛り、オリーブオイル、黒こしょうをかけたら完成です。
コツ・ポイント
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
たべれぽ
よっちゃん
2021.6.2
サラダチキンを使用。レモンもボトル使用。でも、めっちゃ爽やかで、美味しくいただきました。ホント簡単で美味しい。暑い夏にピッタリです。
3人のユーザーが参考になった
LISA
2018.1.13
メモ:最後にレモンをしぼると◎
2人のユーザーが参考になった
かすみん
2024.4.12
ゆずで作りました!
ゆずなのでしそもプラス。
めちゃウマでした!
1人のユーザーが参考になった
nana hati
2020.4.9
パスタを茹でるのが面倒だったので冷凍うどんで作ってみましたが、うどんにもよく合います。
ささみ缶とポッカレモンを使えば、より簡単に(笑)
仕上げに胡椒をきかせて、さっぱりレモンペッパー風味にしました。
パパっとできて美味しかったので、また作ろうと思います♡
1人のユーザーが参考になった
ハルシル
2025.1.24
ささみが硬くならずふわふわになっててびっくりしました!また作りたいです✨
ユーザー55042c
2024.4.7
二人分。倍量にして、ささみ3本レンジ600w2分半、醤油小さじ3、ポッカレモン大さじ1に調整。さっぱりなのに、バターが効いて美味しい!!オリーブオイルも最後にいい感じ。
MEIMAO
2022.7.5
ササミはレモン風味のサラダチキンにしました。レモンのさっぱりとニンニクバター醤油のこくが思った以上に合う♪家族にも好評でした♪簡単なのでリピ決定︎︎☺︎
iwa329
2019.7.9
さっぱりしてて、いくらでも食べれてしまうくらい美味しかったです。
ちゃっぴ
2019.6.9
たまたま材料があったので休日のランチに♪レモン汁を使用です!簡単美味しくできました〜
よくある質問
- Q
レシピで使用している酒の種類を教えてください
A料理酒を使用しています。 - Q
酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。