簡単 レンジでさつまいも餅 レシピ・作り方
「簡単 レンジでさつまいも餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単電子レンジでさつまいものもちもちスイーツの紹介です。さつまいもの甘さと香りが感じられてきな粉とも相性も抜群な一品です。電子レンジでとっても簡単に作れるのでおやつやデザート、お子さんと一緒になどぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. さつまいもは皮を剥いておきます。
- 1. さつまいもは一口大に切り、耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで5分程柔らかくなるまで加熱します。
- 2. フードプロセッサーに粗熱を取った1、(A)を入れてペースト状になるまで撹拌します。
- 3. ひとかたまりになったらラップにのせ、棒状に包みます。
- 4. 600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。裏返して再度2分加熱します。色が濃くなり弾力がでて、中まで火が通ったら粗熱を取ります。
- 5. 1cm幅に切り分け、きな粉と三温糖をまぶしたら器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
甘さ加減は、お好みで調整してください。 手順5は生地が乾かないよう、ラップをしたまま粗熱を取ってください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。