お手製シーザー風ドレッシングで!サラダランチ レシピ・作り方
「お手製シーザー風ドレッシングで!サラダランチ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シーザーサラダ風ドレッシングを手作りし、お野菜をもりもり食べちゃいましょう! サクサクに焼いた食パンもドレッシングに合いますよ。 パンとサラダで、満腹感のあるメニューになります。おもてなしの一品にも是非!
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- (A)マヨネーズ 大さじ3
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)牛乳 大さじ3
- (A)黒こしょう 適量
- (A)レモン汁 大さじ2
- (A)粉チーズ 大さじ1
- 食パン (4枚切り) 1枚
- レタス 1/2個
- ミニトマト 3個
作り方
- 1. 食パンをさいの目切りにし、トースターで3分焼きます。
- 2. レタスを食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトを半分に切ります。
- 3. (A)を混ぜます。
- 4. 器に、2と1を盛り付け、3をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
シーザー風ドレッシングに使用する牛乳は豆乳に代えてもおいしくいただけます。 黒こしょうは辛みがあるので、お好みで調整してください。 サラダに使う野菜はお好みの野菜で代用いただけます。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。