いちごたっぷり!生チョコいちごタルト レシピ・作り方
「いちごたっぷり!生チョコいちごタルト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
いちごをふんだんに使った、見た目も華やかなタルトです。いつものいちごタルトに生チョコが入ることで、贅沢な味わいを感じられます。チョコレートの深い甘みといちごの甘酸っぱさがマッチして、美味しく召し上がれます。ちょっとしたおもてなしにも適した一品です。
調理時間:90分
費用目安:1000円前後


材料(1台分)
- 生チョコタルト
- 市販のタルト台 (6号) 1個
- ビターチョコレート (2枚) 100g
- 生クリーム 50ml
- いちごクリーム
- いちご 40g
- クリームチーズ 60g
- グラニュー糖 25g
- 生クリーム 50ml
- レモン汁 小さじ2
- 粉ゼラチン 2g
- 水 10ml
- お湯 (湯せん用・60℃) 適量
- いちご (飾り用) 14個
- チャービル (飾り用) 適量
作り方
- 準備. クリームチーズは常温に戻しておきます。 いちごはヘタを取り、飾り用は半分に切っておきます。
- 1. 生チョコタルトを作ります。ビターチョコレートを細かく刻みます。
- 2. 鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで加熱し、1の入ったボウルに入れ、ビターチョコレートをしっかり溶かします。
- 3. タルト型に流し入れ、冷凍庫で15分程冷やし固めます。
- 4. いちごクリームを作ります。水の入ったボウルに粉ゼラチンをふり入れ、10分ふやかし、湯せんでしっかり溶かします。
- 5. 別のボウルにいちごを入れフォークで潰し、クリームチーズ、グラニュー糖を加えて混ぜ合わます。生クリーム、レモン汁を加えてさらに混ぜ、4を加えます。
- 6. 全体がなじむまで混ざったら3の上に6を流し入れ、冷蔵庫で1時間冷やし固めます。
- 7. 飾り用のいちご、チャービルを盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ビターチョコレートはお好みのチョコレートでも代用していただけます。 ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。