海ぶどうのねばねば丼 レシピ・作り方
「海ぶどうのねばねば丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
海ぶどうのねばねば丼のご紹介です。プチプチとした食感の海ぶどうと、長芋とオクラのねばねば食感が、酢飯とよく合います。お好みで刺身の切り身を入れると、ボリュームある一品に仕上がります。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:700円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. 長芋は皮をむいておきます。
- 1. 海ぶどうは水で洗い、ザルにあげて水気を切ります。
- 2. 長芋はすりおろし器ですりおろします。
- 3. オクラはヘタを取り、塩をふり、板ずりをします。お湯を沸騰させた鍋にオクラを入れて40秒程ゆでます。火から下ろして湯切りをし、薄切りにします。
- 4. 耐熱ボウルに合わせ酢の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで20秒程加熱し、取り出して粗熱を取ります。
- 5. ボウルにごはん、4を回し入れ、ごはんを切るように混ぜ合わせます。
- 6. 別のボウルにわさびだし醤油の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 7. 器に5を盛り付け、1、2、3をのせます。のりを散らし、6を添えて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 海ぶどうの塩気が強い場合は、水を張ったボウルに入れて1分程おき、ザルにあげて水気を切ってください。 酢飯は、白米でも代用できます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。