きらきら星のちらし寿司ケーキ レシピ・作り方
「きらきら星のちらし寿司ケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ハムやチーズのきらきら星をたくさん散りばめた、七夕にもぴったりのちらし寿司ケーキです。とても簡単なので、手軽に七夕を味わいたい方にもぴったりです。使用するお刺身はお好きなものでもアレンジ出来ます。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:800円前後


材料(1台分(直径15cmのケーキ型))
作り方
- 準備. かいわれ大根は根元を切り落としておきます。
- 1. ハムとスライスチーズは大小2つのサイズの星型でくり抜きます。
- 2. サーモンは1cm角に切ります。
- 3. 酢飯を作ります。ボウルに(A)を入れて混ぜ、ごはんを加えてしゃもじで切るように混ぜ合わせます。
- 4. ケーキ型の内側にごま油を塗り、半量の3を入れ、桜でんぶと半量の錦糸卵を敷き詰め、残りの3を入れます。
- 5. お皿に乗せて型を抜き、上に残りの錦糸卵を乗せます。
- 6. 2と1を盛り付け、イクラ、かいわれ大根をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。