レンジで簡単 なすのバンバンジー レシピ・作り方
「レンジで簡単 なすのバンバンジー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
夕食に、なすのバンバンジーはいかがですか。なすのとろっとした食感に、あっさりとした鶏むね肉、ピリ辛ごまダレが絡み、箸の止まらないおいしさです。電子レンジでお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 鶏むね肉 200g
- 料理酒 大さじ1
- ナス (計150g) 2本
- (A)白ねりごま 大さじ2
- (A)酢 大さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ2
- (A)砂糖 小さじ1/2
- (A)ラー油 小さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. 鶏むね肉は皮を取り除いておきます。
- 1. ナスはヘタを切り落とし、1cm幅に切ります。耐熱ボウルに入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジでしんなりするまで5分加熱します。
- 2. 別の耐熱ボウルに鶏むね肉を入れ、料理酒を回しかけふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで火が通るまで4分加熱します。粗熱が取れたら手でほぐします。
- 3. ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
- 4. 器に1、2を盛り付け、3をかけます。小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
辛みが苦手な方はラー油の分量を調整してください。 鶏むね肉は鶏ささみで代用してもおいしくお召し上がりいただけます。 ご使用の電子レンジの機種や使用年数等により、加熱時間に誤差が生じる事があります。加熱時間は目安にし、必ず中に火が通るまで加熱を行ってください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。