あめ色玉ねぎのポタージュ レシピ・作り方

「あめ色玉ねぎのポタージュ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

あめ色玉ねぎのポタージュはいかがでしょうか。じっくり弱火で炒めた玉ねぎはコクと甘みがまします。時間はかかりますが、濃厚でおいしく、おもてなしの一品にもなりますよ。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにします。
  2. 2 中火に熱した鍋にオリーブオイルをひき、1を加え炒めます。玉ねぎが茶色っぽくなってきたら、弱火にしあめ色になるまで更に炒めます。
  3. 3 生クリーム、牛乳、(A)を入れ沸騰直前まで温めたら、火から下ろします。
  4. 4 粗熱が取れたら、ミキサーに入れなめらかになるまで撹拌し、器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

濃度は変わりますが、生クリームがなければ牛乳250mlでもおいしく作れますよ。 塩加減はお好みで調節してくださいね。 手順2であめ色玉ねぎを作る時は焦げ付かないように気をつけてくださいね。

たべれぽ

4.4
6件のレビュー
たべれぽの写真
さかさか
さかさか
2021.2.8
ハマりました。昆布茶だし美味しい!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ